SPECIAL
NiEW編集部による特集記事


京都のSummer Whales初インタビュー。「個」の感覚を大切にする人に届けるバンド

栗野宏文インタビュー後編 「脱エリーティズム」を掲げて、ファッションの行末を見つめる

「ベルリン・テクノ」がユネスコ無形文化遺産になった理由を、現地からレポート

Emeraldの中野陽介が語る「他者との共存」 PaperBagLunchboxの解散も振り返る

栗野宏文ロングインタビュー。現代ファッションにおけるオルタナティブな価値を探して

パソコン音楽クラブ×LAUSBUB 志は「テクノ」に、音楽で生きていくための生存戦略

踊ってばかりの国インタビュー 『On the shore』に込めた逃避の肯定

『ロイヤルホテル』監督と考えるハラスメントの実状。「No」と言えるようになるには

ずぶ濡れフェス『S2O JAPAN』主催インタビュー。由来はタイのお祭りソンクラーン

『オッペンハイマー』から『異人たち』まで。2024年上半期のおすすめ映画を振り返る

範宙遊泳・山本卓卓×曽我部恵一対談 いつか終わる表現活動への向き合い方

21世紀のコーネリアスとアンビエント。人生も半ばを過ぎて語る、YMOの3人に思うこと

折坂悠太が新たな風をまとって語る『呪文』。この世界に、しいて何か望むなら

梅井美咲、ロングインタビュー。ピアノが第一言語の22歳は、ボーダーレスな旅の途中

音楽家・北村蕗を初インタビュー。山形が生んだ非凡な21歳が音の筆で描くイメージ

マーライオンはソロ活動15年。好きな音楽を追求できるベストな形

『あんのこと』入江悠監督×高橋ユキ対談 悲劇の事件を作品として扱う難しさと覚悟
RECOMMEND
NiEW’S PLAYLIST
編集部がオススメする音楽を随時更新中🆕
時代の機微に反応し、新しい選択肢を提示してくれるアーティストを紹介するプレイリスト「NiEW Best Music」。
有名無名やジャンル、国境を問わず、NiEW編集部がオススメする音楽を随時更新しています。
EVENTS
『#あの頃のジブンに届けたいコトバ展』開催、藤森慎吾、空気階段ら11組の直筆手紙を展示
👇👇来日公演まとめは「#来日」に👇👇
実在する刑務所の舞台演劇プログラムが題材『シンシン/SING SING』日本版予告公開
音楽フェスや芸術祭、映画祭は「#フェス情報」から👇
UNDERCOVERの35周年記念Levi’sコラボアイテム発売、レッチリのフリーをモデル起用