メインコンテンツまでスキップ
NEWS EVENT SPECIAL SERIES

SPECIAL

NiEW編集部による特集記事

#MUSIC

嵐のツアーにも参加、津軽三味線小山流3代目・小山豊が魅せる三味線の幅広さ

NiEW編集部 2024.4.22|14:31
#MOVIE

映画『オッペンハイマー』は反核映画なのか?ノーランが幻視した「壊された世界」

小田切博 2024.4.3|14:12
#MOVIE

映画『コール・ジェーン』人工妊娠中絶を求める女性たちから学ぶ団結のあり方

浅井美咲 2024.3.28|13:54
#MOVIE

移民問題を描くファティ・アキン監督が語る「フラストレーションから文化は生まれる」

木津毅 2024.3.27|15:55
#MOVIE

映像作家・葛飾出身の作品は、日々の生活で言語化できないものを代弁してくれる

NiEW編集部 2024.3.10|21:29
#MOVIE

「不適切」なドラマをどう受け取るか。『不適切にもほどがある!』が令和の私たちに問うもの

オレンジいわさき 2024.3.7|17:45
#MOVIE

デュア・リパが映画初出演。ファンを公言するマシュー・ヴォーン監督との制作過程を語る

Takahiro Kanazawa 2024.3.4|17:08
#MOVIE

画期的なドラマ『作りたい女と食べたい女』が切り拓くドラマの新時代

オレンジいわさき 2024.2.28|18:08
#MOVIE

映画『落下の解剖学』を解説。社会的な地位のある女性が直面する不公正をどう描いたか

小野寺系 2024.2.22|10:35
#MUSIC

約4万人が集ったポップカルチャーの文化祭『TAMATAMA FESTIVAL 2023』をレポ

NiEW編集部 2024.2.9|14:00
#ART

グラフィックデザイナー・岩屋民穂の原体験とアイデア源、仕事の流儀とは

NiEW編集部 2024.1.8|12:25
#MOVIE

『呪術廻戦』第1期のEDを担当、映像作家・長添雅嗣が大切にしているのは作品の重み

NiEW編集部 2024.1.8|10:36
#MOVIE

ただのスポ根ドラマではなかった。『下剋上球児』が2023年に放送された意義

オレンジいわさき 2023.12.15|17:24
#MOVIE

アキ・カウリスマキ映画を解説。物質主義社会の片隅で生きる人々の居場所を描き続ける

木津毅 2023.12.15|13:02
#MOVIE

『王国(あるいはその家について)』草野なつか監督が語る、「結婚・家庭」に抱く違和感

鈴木史 2023.12.8|13:00
#MOVIE

自分のヒーローは自分であるべし。『モナ・リザ アンド ザ ブラッドムーン』監督が語る

木津毅 2023.11.6|13:48
#MOVIE

今泉力哉監督と一緒に考える。人とわかり合う難しさとどう向き合う?

羽佐田瑤子 2023.10.10|14:30
#MUSIC

くるりのオリジナルメンバーが語る新作。「やりたいのは自分たちを現在地に置くこと」

金子厚武 2023.10.7|10:45

RECOMMEND

NiEW’S PLAYLIST

編集部がオススメする音楽を随時更新中🆕

時代の機微に反応し、新しい選択肢を提示してくれるアーティストを紹介するプレイリスト「NiEW Best Music」。

有名無名やジャンル、国境を問わず、NiEW編集部がオススメする音楽を随時更新しています。

EVENTS