SPECIAL
NiEW編集部による特集記事
#BOOK
#BOOK
映像ディレクターの菊池謙太郎は、ラッパー達のリアルな子供時代の話を1冊にまとめた
#BOOK
菅原祐樹は雑誌『inch magazine』を通して、カルチャーと社会問題の関係を紐解く
#BOOK
「バックパックブックス」の宮里祐人は、3畳の書店に大切な本を厳選して並べる
#BOOK
カフェ「BOOKS BUNNY」の伊藤沙帆は、自分を表現する作品としてお店をオープンした
#BOOK
坂口恭平インタビュー 死なないためのハンドブックに刻んだ絶望と、その後
#BOOK
編集者の野村由芽は、「me and you」を心の内側と社会を繋げる橋渡しとなる場所にする
#BOOK
haru.は、本当に欲しいものを選ぶ練習になるように下着ブランド「HEAP」を立ち上げた
#BOOK
アートブック専門店「flotsam books」の小林孝行は、気負わずに来られるお店を目指す
#BOOK
多言語で詩作する佐藤雄太は、いかに美しい響きの韻が踏めるかを意識する
#OTHER
おかゆでととのう。お粥研究家の鈴木かゆは、自分を救ってくれたお粥の魅力を発信する
#BOOK
40歳で漫画家になったドブリン!は、溜めていた人生経験をバネに漫画を描いていく
#BOOK
作家のオルタナ旧市街は、初の小説で美味しくない食事を解像度高く描写する
#MOVIE
柚木麻子×堤幸彦監督対談『私にふさわしいホテル』から日本のジェンダーを考える
#BOOK
ブックデザイナーのコバヤシタケシは、元の絵の良さを最大限活かした装丁にこだわる
#BOOK
出版社「Type Slowly」の圓尾公佑は、自由度の高さを武器に様々なジャンルの本を作る
#BOOK
ゲームライターのタナカハルカは、気になるゲーム音楽をすぐに聴ける本を目指した
#BOOK
『ゾワワの神様』を出版。漫画家のうえはらけいたは人生の軌道修正を重ねて夢を叶えた
RECOMMEND
NiEW’S PLAYLIST
編集部がオススメする音楽を随時更新中🆕
時代の機微に反応し、新しい選択肢を提示してくれるアーティストを紹介するプレイリスト「NiEW Best Music」。
有名無名やジャンル、国境を問わず、NiEW編集部がオススメする音楽を随時更新しています。
EVENTS
👇👇来日公演まとめは「#来日」に👇👇
音楽フェスや芸術祭、映画祭は「#フェス情報」から👇
『詩のプラネタリウム』都内初上映、最果タヒの詩を夜空に浮かぶ星座とともに鑑賞
『BTTF』×CONVERSEのコラボモデルが発売、マーティのオールスターがベースのモデルなど