SPECIAL
NiEW編集部による特集記事


世界のドラァグクイーンが来日 『OPULENCE』の夜をクイーンの言葉と共に辿る

ダンサーのUNOは、一捻り加えて面白くするクリエイティビティを持ち味に活動する

タップダンサーの安達雄基は、スタジオを作り幅広い層にタップダンスの魅力を伝える

河合宏樹監督『平家物語 諸行無常セッション』封切り上映、衝撃の七夜を振り返る

神保治暉がエリア51で挑戦する、観客を劇場の枠組みから解放する音楽演劇

岡田利規と中村佳穂、それぞれの立場から語るチェルフィッチュの音楽劇

ゆうめいの池田亮インタビュー 『岸田國士戯曲賞』受賞作家は美大時代、墓石を掘りたかった

【劇評】エンニュイ『きく』で描かれた、他者の話を傾聴することの困難さ

「電影と少年CQ」の脚本・演出担当の長田左右吉は、アイドルの思いを叶える手伝いをする

「Colorpointe」主宰のHinkは、独自の世界観で新しいバレエエンターテイメントを作る

範宙遊泳・山本卓卓×曽我部恵一対談 いつか終わる表現活動への向き合い方

渋谷慶一郎がアンドロイドオペラで示した、人類が消滅しても鳴り響く音楽

映像×舞台ドラマ『滅相もない』で加藤拓也が描く「穴に入りたい」過去との向き合い方

岸野雄一×出口亮太対談 「楽しい」からやり直す、芸術文化と地域コミュニティ

友達の作り方に悩んだら。いいへんじ『友達じゃない』が描く、一歩踏み込む勇気

立川談志を7年撮影した演芸写真家の橘蓮二は、落語に救われたから写真を撮る

京都大学卒業後、春風亭一之輔に入門。春風亭いっ休に聞く落語家の世界
RECOMMEND
NiEW’S PLAYLIST
編集部がオススメする音楽を随時更新中🆕
時代の機微に反応し、新しい選択肢を提示してくれるアーティストを紹介するプレイリスト「NiEW Best Music」。
有名無名やジャンル、国境を問わず、NiEW編集部がオススメする音楽を随時更新しています。
EVENTS
『シカゴ・ハウス大全』が8月刊行、500枚以上の作品レビューや座談会を収録
👇👇来日公演まとめは「#来日」に👇👇
二宮和也主演映画『ラーゲリより愛を込めて』が地上波放送決定、戦後80周年記念
音楽フェスや芸術祭、映画祭は「#フェス情報」から👇
Wet Legの来日ツアーが2026年2月に決定、2ndアルバムを引っ提げて東名阪