メインコンテンツまでスキップ
NEWS EVENT SPECIAL SERIES

Ryoji Ikeda日本ツアーの初日レポ 五感の限界を超える、本質的で原始的な体験

2024.12.25

#MUSIC

Ryoji Ikeda初となる全国ツアーの初日

Ryoji Ikedaが精力的に動いている。パリと京都を拠点にしながら、特にコロナ以後は青森・弘前れんが倉庫美術館での大規模な個展を開催したり『MUTEK.JP 2022 Edition 7』へ出演したり、さらには活動のキャリアを振り返るかのようなアルバム『ultratronics』をリリースしたりと、ここ日本でも様々な形でその試みに触れる機会が設けられてきた。そして今回、ライブツアー『ultratronics Japan Tour』で5カ所をまわるという。各公演とも、なるほどそう来たかと言いたくなる組み合わせの妙が光るキュレーションで、VMO a.k.a Violent Magic Orchestra、∈Y∋、goat、長谷川白紙、Alva Notoという絶妙なラインナップが並ぶ。2022年リリースの『ultratronics』は国内でもすでに数回披露されており、その後世界中の様々な会場を揺らしてきた。覚めやらぬ熱狂の中、今回ついに神奈川・KT Zepp Yokohamaを皮切りにツアーにて再演が体験できるというわけだ。

Ryoji Ikeda(池田亮司)
1966年岐⾩⽣まれ、パリ、京都を拠点に活動。国際的に活躍する作曲家 / アーティストとして、電⼦⾳楽の作曲を起点としながら体験としてのアートを提⽰する。⾳やイメージ、物質、物理現象、数学的概念などの様々な要素の精緻な構成を⽤いて、⾒る者 / 聞く者の存在を包みこむライブパフォーマンス、インスタレーションを発表している。

RECOMMEND

NiEW’S PLAYLIST

編集部がオススメする音楽を随時更新中🆕

時代の機微に反応し、新しい選択肢を提示してくれるアーティストを紹介するプレイリスト「NiEW Best Music」。

有名無名やジャンル、国境を問わず、NiEW編集部がオススメする音楽を随時更新しています。

EVENTS