SPECIAL
NiEW編集部による特集記事


『ロイヤルホテル』監督と考えるハラスメントの実状。「No」と言えるようになるには

『デッドプール&ウルヴァリン』徹底解説。交錯する2人の「ズッ友」ストーリー

『オッペンハイマー』から『異人たち』まで。2024年上半期のおすすめ映画を振り返る

藤本タツキ『ルックバック』は、なぜクリエイターに衝撃を与えたのか

映像ディレクターのウエノ・ジュリーは、藤子・F・不二雄とジャック・ラカンを意識する

映像×舞台ドラマ『滅相もない』で加藤拓也が描く「穴に入りたい」過去との向き合い方

『あんのこと』入江悠監督×高橋ユキ対談 悲劇の事件を作品として扱う難しさと覚悟

映画『違国日記』の親のような眼差しーーわかりあえない二人の同居譚

「MANNERS KNOWS」の代表・MARCOは、ライダーの経験をクリエイティブに活かす

松居大悟×高木ユーナ対談 『不死身ラヴァーズ』で育んだ「実写化と原作の幸福な関係性」

最も美しい映画館「Kino International」が物語るベルリンの過去、現在、そして、未来

「バズれば幸せになれるって本当ですか?」――昨今の音楽業界におけるリアルな事情

息子が語る父「ボブ・マーリー」の真実。36年という短い生涯をかけて伝えた『ONE LOVE』

映像作家・演出家の島本幸作のモノ作りは「1をなんとかゼロに戻す」こと

石橋英子が濱口竜介監督との共作を語る。『悪は存在しない』『GIFT』が生まれた奇跡

クィアとして表現するAisho Nakajimaは、自分が小さい頃に必要だった存在を目指す

アンドリュー・ヘイ監督が語る『異人たち』。クィアたちの孤独の共振が、つながりを生む
RECOMMEND
NiEW’S PLAYLIST
編集部がオススメする音楽を随時更新中🆕
時代の機微に反応し、新しい選択肢を提示してくれるアーティストを紹介するプレイリスト「NiEW Best Music」。
有名無名やジャンル、国境を問わず、NiEW編集部がオススメする音楽を随時更新しています。
EVENTS
『シカゴ・ハウス大全』が8月刊行、500枚以上の作品レビューや座談会を収録
👇👇来日公演まとめは「#来日」に👇👇
二宮和也主演映画『ラーゲリより愛を込めて』が地上波放送決定、戦後80周年記念
音楽フェスや芸術祭、映画祭は「#フェス情報」から👇
Wet Legの来日ツアーが2026年2月に決定、2ndアルバムを引っ提げて東名阪