メインコンテンツまでスキップ
NEWS EVENT SPECIAL SERIES

注目の奥山大史監督による映画『ぼくのお日さま』を視線、息遣い、音楽から観る

2024.9.6

#MOVIE

©2024「ぼくのお日さま」製作委員会/COMME DES CINEMAS

2024年『第77回カンヌ国際映画祭』の「ある視点」部門に、日本人監督としては史上最年少で選出されたことでも話題となった映画『ぼくのお日さま』が、9月6日より先行上映され、9月13日から全国公開される。商業映画デビュー作『僕はイエス様が嫌い』で『第66回サンセバスチャン国際映画祭』の最優秀新人監督賞を受賞した奥山大史が監督 / 撮影 / 脚本 / 編集を手がけた本作は、雪の降る田舎街を舞台に、少し吃音のある少年・タクヤ(越山敬達)と、フィギュアスケートを学ぶ少女・さくら(中西希亜良)と、さくらが密かに思いを寄せ、タクヤが信頼するコーチ・荒川(池松壮亮)の3人が織りなす「雪が降り始めてから雪が解けるまで」の特別な時間を描いた映画だ。

既に世界中の映画祭でも出品され、『第26回台北映画祭』で「審査員特別賞」「観客賞」「台湾監督協会賞」のトリプル受賞をするなど絶賛を集め、国内の完成披露試写会などでも評判となっている。

そんな『ぼくのお日さま』について、映画 / ドラマとジャンルを横断して執筆するライター・藤原奈緒がレビューする。

※本記事には映画の内容に関する記述が含まれます。あらかじめご了承下さい。

音もなく寄り添うたった一人の友人

©2024「ぼくのお日さま」製作委員会/COMME DES CINEMAS
©2024「ぼくのお日さま」製作委員会/COMME DES CINEMAS

初めて『ぼくのお日さま』を観た時、筆者は完全に心打たれてしまった。主題歌であり、映画タイトルにもなっているハンバート ハンバートの代表曲“ぼくのお日さま”の歌詞の「ぼく」の心に「歌」だけでなく、映画が寄り添う瞬間を目の当たりにしたような感じがしたからだ。

こみあげる気持ちで ぼくの胸はもうつぶれそう 泣きたきゃ泣けばいいさ そう歌がぼくに言う

ハンバート ハンバート“ぼくのお日さま”

タクヤが吃音のため、「ありがとう」という言葉に到達するのに時間がかかって、言い終えた時には相手がいなくなっているという場面があるが、心の中で感じたことをすぐさま言葉にすることができないもどかしさを抱えて生きた経験がある人、もしくは現在進行形で抱えて生きている人にとって、彼の小さな恋を描いた本作は、忘れられない一作になるに違いない。映画は、時に、人を救う。孤独な誰かの心に、音もなく寄り添うたった一人の友人になれる。本作における荒川や、タクヤの友人・コウセイ(潤浩)のように。そんな稀有な1本が、本作だと思うのだ。

RECOMMEND

NiEW’S PLAYLIST

編集部がオススメする音楽を随時更新中🆕

時代の機微に反応し、新しい選択肢を提示してくれるアーティストを紹介するプレイリスト「NiEW Best Music」。

有名無名やジャンル、国境を問わず、NiEW編集部がオススメする音楽を随時更新しています。

EVENTS