連載「グッド・ミュージックに出会う場所」第2回は、新井薬師のジャズ喫茶「ロンパーチッチ」を訪ねる。
音楽評論家・柳樂光隆は、開店して間もない頃から現在まで、およそ10年この店に通い続けているという。一見するとオーソドックスな「会話禁止」のジャズ喫茶は、進化するジャズの現在地を紹介してきた柳樂と相容れない存在のようにも思えるが、はたして「ロンパーチッチ」が柳樂の心を捉え続ける理由とは?
INDEX
音楽の流れる場所で過ごす、特別な時間
そもそも僕は音楽がかかっている店によく行く。こだわりをもって選ばれている音楽が流れている場所にいるのが好きだし、音楽が好きな人が作っている空間にしかないムードみたいなものが好きだからだ。そういう店に行くときはひとりで本を持って、または少ない言葉で一緒にいられる友人とゆったり過ごす。それは僕にとって特別な時間になっている。
もちろん僕には好みがあるので、音楽が合う店も合わない店もあるのだが、好きとか嫌いを超えた「すごい店」というのがいくつかある。仕事をするために行ったわけではなく、ただぼーっとしながらコーヒーを飲んでいただけなのに、その選曲(選盤)があまりに素晴らしくて仕事のインスピレーションをもらってしまった、という体験もある。
そんな「すごい店」の筆頭が、中野ブロードウェイを通過してさらに北へと進んだところにある新井薬師の「ロンパーチッチ」だ。