6月24日(月)午後10時からNHK総合で放送される『100カメ』で、『FUJI ROCK FESTIVAL』(以下、『フジロック』)が特集される。
『100カメ』は、気になる場所に100台の固定カメラを設置して人々の生態を観察するドキュメンタリー。カメラを意識しない姿 / 会話の記録から見えてくる思わぬ実像と、MCを務めるオードリーが映像に関連して繰り広げる会話が見どころとなっている。
6月24日の放送では、のべ来場者数11.4万人を記録し、「声出し」が解禁された2023年の『フジロック』に密着。「ステージ」「バックヤード」「運営本部」を中心に100台以上の固定カメラを設置し、全長4kmにおよぶ広大な敷地で行われた大型フェスのステージから舞台裏までを追った。
ステージに設置したカメラでは、破天荒なパフォーマンスで知られるFever333、初出演の矢沢永吉、ヘッドライナーを務めたThe Strokesなどのステージが繰り広げられた初日の「GREEN STAGE」を撮影。バックヤードに仕掛けたカメラでは、The Strokesのステージ変更依頼などに対応する様子や、古株スタッフたちが『フジロック』の「伝説エピソード」を語り合う様子を記録。運営本部に仕掛けたカメラでは、司令塔としてあらゆる業務を担い、スタッフが予想外の事態に対応する場面をとらえている。
番組特設サイトでは、新潟放送局で何度も『フジロック』の取材に携わった番組ディレクター・土屋詩美からのメッセージなどを掲載している。
≪100カメ/フジロックフェスティバル≫
6月24日(月) 午後10時~10時45分 NHK総合
放送後1週間 NHK プラス(https://plus.nhk.jp/)で見逃し配信
日本最大級のフェス「フジロック」スタッフたちの奮闘を観察! – 100カメ – NHK https://www.nhk.jp/p/100cam/ts/QP8MPNM1GL/blog/bl/pG0anBl8J1/bp/pxj2rXE5Wx/