メインコンテンツまでスキップ
NEWS EVENT SPECIAL SERIES

雑談の人・桜林直子の雑談から生まれる、夢を描かなくても心地の良い毎日

2024.3.6

#OTHER

グータッチでつなぐ友達の輪! ラジオ番組『GRAND MARQUEE』のコーナー「FIST BUMP」は、東京で生きる、東京を楽しむ人たちがリレー形式で登場します。

12月13日は、株式会社サクアバウト代表で雑談の人、桜林直子さんが登場。『世界は夢組と叶え組でできている』の出版秘話や、雑談サービス「サクちゃん聞いて」についてのお話を中心に伺いました。

自分について書いてみたら見えてきたもの

Celeina(MC):桜林直子さんは2011年にクッキー屋「SAC about cookies」を開業。自店の運営のほか店舗や企業のアドバイザー業務などを行いながら、コラム、エッセイなどを執筆し『世界は夢組と叶え組でできている』などを出版。さらにマンツーマン雑談企画「サクちゃん聞いて」を主催し、ジェーン・スーさんとのPodcast『となりの雑談』も配信中です。

桜林さんは『夢組と叶え組』というnoteの記事が注目を集め、その後書籍を出版されていますが、執筆活動を始めたきっかけはありますか?

桜林:クッキー屋を始めて5年ぐらい経ったとき、夕方にぽっかり時間が空くことがあって、そこで自分の気持ちを書き出そうと思いnoteを始めました。noteのサービスができたばかりで、まだあまり利用者がいなかったので「しめしめ、ここなら誰にも見られないぞ」と思っていたんです。

Celeina:最初は自分の個人的な楽しみの場所として、noteをスタートさせたのですね。

桜林:自分についての整理整頓のためでもあります。独立して仕事をすると「自分はこういう人です」って表現しないといけない場面が多くて、それが苦手で。だから今まで何をやってきたのかを書き出して整理整頓して、自分を知りたいという感じでした。

Celeina:自己分析という感覚ですか?

桜林:分析まではいかないですね。書き出して目で見たい感じです。

タカノ(MC):そのnoteで話題となったのが『夢組と叶え組』ですね。

Celeina:『夢組と叶え組』どんなお話なのかお話いただけますか?

桜林:夢や目標に向けて頑張る人を夢組、私のように夢組のサポートをしたりアイデアを出したりする人を叶え組と名前をつけて「どちらかだけで世界は回らないよね、両方いてもいいよね」というお話です。

私は子どもの頃から将来の夢とか聞かれても「わからない」のが本音で。一方、夢がなにか言える子はいて、実際に目指して頑張り続ける人もいる。夢を語れる人と自分は何が違うのかなと書き出したのが『夢組と叶え組』の始まりでした。

タカノ:叶え組という概念が本当に目から鱗でした。

桜林:昔は夢があるか無いかで、無い側だと自分を下げてしまうところがあったんです。

Celeina:たしかにネガティブな印象を感じることもありますよね。

桜林:なので叶え組と名前を付けました。

タカノ:素晴らしいです。そこから書籍化される想像はしていましたか?

桜林:なかったです。書籍化が決まってから書いたわけではなく、noteに書いたものを一冊にまとめていただいたので。

Celeina:手で触れられる本という形で生まれ変わるのはすごく嬉しいことですよね。

桜林:嬉しかったですね。あと、書籍化する段階で改めて何のために書いているのかを考えたら、中2くらいの私に教えてあげたい気持ちになりました。

Celeina:本当に、誰かに伝えていきたいなと思いました。

タカノ:友達とかに教えたいよね。

桜林:そうなんです。本になれば、インターネットがなくても図書館とかに置いてあって手に取ってもらえるんだと想像をしたら嬉しかったです。

RECOMMEND

NiEW’S PLAYLIST

編集部がオススメする音楽を随時更新中🆕

時代の機微に反応し、新しい選択肢を提示してくれるアーティストを紹介するプレイリスト「NiEW Best Music」。

有名無名やジャンル、国境を問わず、NiEW編集部がオススメする音楽を随時更新しています。

EVENTS