胎動LABELの胎動短歌会から、令和6年能登半島地震の被災者支援を目的とした書籍『チャリティー百人一首』が刊行される。
胎動LABELは「ジャンルの壁を越える」をテーマとし、様々なジャンルとともに言葉の表現を追求してきたイベントレーベル。これまでに国内最大級の詩の野外フェス『ウエノ・ポエトリカン・ジャム5,6』、詩と本の野外フェス『POETRY BOOK JAM』、TBSラジオ主催『WORD WAVE』、東京都が主催する『隅田川怒涛』の「ことばの渡し」を企画。胎動短歌会では、2017年に短歌文芸誌『胎動短歌Collective』を創刊しており、現在vol.4まで発売されている。
『チャリティー百人一首』では、歌人のみならず、詩人、俳人、小説家、ミュージシャン、画家、アイドル、書店員、プロレスラー、ラジオパーソナリティー、植物園の中の人など、これまでの『胎動短歌Collective』と同様にバラエティー豊かなメンバーが参加。「花」をテーマにした作品一首が寄稿される。
歌人からは俵万智、穂村弘、枡野浩一、東直子、荻原裕幸、笹公人、『情熱大陸』にも出演した木下龍也、坂本冬美”夜桜お七”の作詞も手がけた林あまりらが参加。詩集『詩の礫』のフランス語版が第1回『ニュンク・レビュー・ポエトリー賞』外国語部門に選ばれた和合亮一、『現代詩手帖賞』『中原中也賞』『丸山豊記念現代詩賞』を過去最年少で受賞した文月悠光といった詩人や、クリープハイプのボーカルであり作家の尾崎世界観、ラッパーのGOMESSや狐火などのミュージシャン、音楽活動を経て作家や詩人として活動する高橋久美子も寄稿した。さらに、アイドルグループ卒業後は小説家や短歌研究員としても活動している宮田愛萌、「古き良き時代から来ました」をキャッチコピーに独自のアイドル活動を続ける寺嶋由芙、インディペンデントの書店シーンを牽引する東京・赤坂の書店「双子のライオン堂」の店主である竹田信弥など、多彩な100組が集結した。
また、同書は音声朗読付きでの販売となり、書籍奥付に記載されたQRコードを読み込むと、朗読音声データを取得できる。朗読音声はコミュニティFM「渋谷のラジオ」有志による朗読と編集協力で収録された。
同書は、5月19日(日)に東京・平和島の東京流通センターで開催された『文学フリマ東京 38』にて先行販売されており、準備が整い次第Amazon Kindleで電子書籍として配信される。書籍は胎動短歌会の公式X(旧Twitter)での通信販売や各書店での取り扱いも予定。売上から運営経費を除いた全額が「石川県令和6年能登半島地震災害義援金」として寄付される。
チャリティー百人一首
■100名による短歌作品一首 テーマ「花」
■朗読音声付き
(奥付にあるQRコードから朗読音声のデータを取得することができます。)
■百人一首を書籍・電子書籍として刊行、経費、手数料を引いた収益をすべて義援金として送金
この本は、令和6年1月に発生した能登半島地震の被災者支援を目的とするチャリティー企画の一環として制作されました。収益から運営経費を除いた全額が、「石川県令和6年能登半島地震災害義援金」として寄付されます。
www.pref.ishikawa.lg.jp/suitou/gienkinr0601.html
【参加者(寄稿者)一覧】
蒼井杏、青松輝、秋山ともす、朝田おきる、天野慶、飯田有子、池松舞、石井僚一、石川美南、伊豆みつ、伊波真人、井上法子、今井楓、岩井圭也、上坂あゆ美、牛隆佑、宇野なずき、江戸雪、近江瞬、大森静佳、小笠原鳥類、荻原裕幸、尾崎世界観、オルタナ旧市街、カニエ・ナハ、金田冬一/おばけ、上篠翔、狐火、木下龍也、工藤吉生、雲居ハルカ、小泉スロウ、ゴウヒデキ、小坂井大輔、小島なお、GOMESS、西生ゆかり、榊󠄀原紘、向坂くじら、笹公人、佐藤文香、佐藤涼子、志賀玲太、鈴木ジェロニモ、鈴木晴香、鈴掛真、絶対に終電を逃さない女、多賀盛剛、高橋久美子、竹田ドッグイヤー、竹中優子、tanaka azusa、谷じゃこ、田丸まひる、たろりずむ、俵万智、千種創一、千葉聡、千原こはぎ、寺嶋由芙、常葉丸、戸田響子、とりばけい、toron*、永井駿、中家菜津子、なべとびすこ、ねむけ、野口あや子、ハイパーミサヲ、初谷むい、春名柊夜、林あまり、東直子、久石ソナ、ひつじのあゆみ、平川綾真智、平安まだら、広瀬大志、廣野翔一、pha、藤岡みなみ、布施琳太郎、文月悠光、フラワーしげる、堀田季何、穂村弘、枡野浩一、水口夏、水野葵以、水町春、宮内元子、宮崎智之、宮田愛萌、村田活彦、望月遊馬、山崎聡子、山田航、和合亮一、ikoma
(50音順/敬称略)
総ページ数108P (書籍はA6サイズ)
価格 1,300円 (税抜)
発行 胎動LABEL/胎動短歌会
企画・編集 ikoma
装丁 竹田ドッグイヤー
組版 はちみつちひろ
スタジオ協力 FM87.6Mhz 渋谷のラジオ
渋谷のラジオ有志による朗読、編集協力
朗読 大江剛史
白鳥実藍
天野伊佐子
竹田芳幸
島田亜紀恵
音声編集 今井楓