SPECIAL
NiEW編集部による特集記事


山本卓卓の新作音楽劇『愛と正義』レポート 独りよがりの「愛」が生んだ悲劇の背景

ライターの折田侑駿は、ダンスレッスンを通じて「物書きとしての身体」を捉えた

ダンサーの小暮香帆は、既存のダンスに捉われず新しい身体の動かし方にアプローチする

日本のチェーホフ上演におけるひとつの到達点 ケラ版『桜の園』レポート

額田大志(ヌトミック / 東京塩麹)インタビュー 演劇・音楽シーン注目の92年生まれ

和田永が振り返るニコスの世界ツアー 海外でも人気を獲得したアート×祭りの現在地

ひきこもりから脱したハイバイ岩井秀人 演劇による精神看護の可能性を医療従事者と語る

ジャグリングパフォーマーの結城敬介は、ヨーヨーをきっかけにジャグリングと出会った

ダンサー・INFINITY TWIGGZは、『D.LEAGUE』参加をきっかけに会社を辞めてプロの道へ

ウンゲツィーファ『8hのメビウス』で描かれた、コロナ明けの人間関係の煩わしさ

「Benefit one MONOLIZ」のディレクター・HALは、美しさを競う「ヴォーギング」を広める

世界のドラァグクイーンが来日 『OPULENCE』の夜をクイーンの言葉と共に辿る

ダンサーのUNOは、一捻り加えて面白くするクリエイティビティを持ち味に活動する

タップダンサーの安達雄基は、スタジオを作り幅広い層にタップダンスの魅力を伝える

河合宏樹監督『平家物語 諸行無常セッション』封切り上映、衝撃の七夜を振り返る

神保治暉がエリア51で挑戦する、観客を劇場の枠組みから解放する音楽演劇

岡田利規と中村佳穂、それぞれの立場から語るチェルフィッチュの音楽劇
RECOMMEND
NiEW’S PLAYLIST
編集部がオススメする音楽を随時更新中🆕
時代の機微に反応し、新しい選択肢を提示してくれるアーティストを紹介するプレイリスト「NiEW Best Music」。
有名無名やジャンル、国境を問わず、NiEW編集部がオススメする音楽を随時更新しています。
EVENTS
👇👇来日公演まとめは「#来日」に👇👇
実在する刑務所の舞台演劇プログラムが題材『シンシン/SING SING』日本版予告公開
音楽フェスや芸術祭、映画祭は「#フェス情報」から👇
UNDERCOVERの35周年記念Levi’sコラボアイテム発売、レッチリのフリーをモデル起用