メインコンテンツまでスキップ
NEWS EVENT SPECIAL SERIES

ジャグリングパフォーマーの結城敬介は、ヨーヨーをきっかけにジャグリングと出会った

2024.12.14

#OTHER

グータッチでつなぐ友達の輪! ラジオ番組『GRAND MARQUEE』のコーナー「FIST BUMP」は、東京で生きる、東京を楽しむ人たちがリレー形式で登場します。

11月7日は、現代美術家の菅野歩美さんからの紹介で、ジャグリングパフォーマーの結城敬介さんが登場。ジャグリングを始めたきっかけを伺ったほか、実際にスタジオでジャグリングのパフォーマンスを披露していただきました。

スタジオでジャグリングのパフォーマンス

Celeina(MC):私がジャグリングのことを「スーパーお手玉」と言ってしまったのですが、もし聞いていたら申し訳ないです……!

結城:聞いていました(笑)。全然間違っていないですよ。

タカノ(MC):たくさんのものを空中で投げるというイメージがありますね。

Celeina:今日はスタジオにジャグリングアイテムをお持ちいただいています。

タカノ:これは白いボールですか?

Celeina:野球ボールくらいのサイズですね。 

結城:中に鳥の餌が入っているんです。触ってみますか?

Celeina:本当だ。プチプチとしたものが入っていますね。

結城:ボールにも色々な種類があって、プラスチックの固いものや、ゴムで弾むものなどがあります。自分はこの布製の柔らかいボールが好きなんです。

タカノ:革素材っぽい柔らかい手触りですが、重みが感じられるボールですね。

Celeina:手に馴染むような質感です。触らせていただいてありがとうございます。早速ジャグリングをお見せいただいてもよろしいでしょうか?

結城:了解です。ラジオを聞いている方にはご覧いただけないのですが。

Celeina:動画で撮影してこの後すぐにXにアップさせていただきますね。

(結城さんのジャグリングパフォーマンス中)

タカノ:5つのボールを空中で華麗に操っていらっしゃいます!

Celeina:ボールをおでこに乗せたりされています。すごい!

結城:お粗末様でした。

タカノ:こんなに至近距離で見られて嬉しいです。

結城:「ジャグリング」は外国語なだけで、お手玉と大きくは変わらないんです。

RECOMMEND

NiEW’S PLAYLIST

編集部がオススメする音楽を随時更新中🆕

時代の機微に反応し、新しい選択肢を提示してくれるアーティストを紹介するプレイリスト「NiEW Best Music」。

有名無名やジャンル、国境を問わず、NiEW編集部がオススメする音楽を随時更新しています。

EVENTS