COCOON PRODUCTION 2024『ふくすけ 2024-歌舞伎町黙示録-』が、7月9日(火)から8月4日(日)まで、東京・歌舞伎町のTHEATER MILANO-Zaで上演される。
『ふくすけ』は、1991年に演劇プロデュース集団・悪人会議で松尾スズキが作・演出を務めて初演された舞台。1998年には日本総合悲劇協会による公演で再演、2012年にはシアターコクーン・オンレパートリー+大人計画の公演で再々演された。
同作品は、薬剤被害によって障がいを持った少年「フクスケ」をめぐり、様々な境遇の登場人物たちが、底なき悪意と情愛に突き動かされながら、必死にもがき生きる姿を描いた人間ドラマとなっている。12年ぶりの再演となる同公演では、サブタイトルを「歌舞伎町黙示録」とし、台本をリニューアル。フクスケが入院する病院の警備員・コオロギと、盲目の妻・サカエの夫婦を軸に、物語が展開される。
作・演出を務めるのは松尾スズキ。出演者には松尾のほか、阿部サダヲ、黒木華、荒川良々、岸井ゆきの、皆川猿時、松本穂香、伊勢志摩、猫背椿、宍戸美和公、内田慈、町田水城、河井克夫、菅原永二、オクイシュージ、秋山菜津子、加賀谷一肇、石井千賀、石田彩夏、江原パジャマ、大野明香音、久具巨林、橘花梨、友野翔太、永石千尋、松本祐華、米良まさひろ、山森大輔が名を連ねている。また山中信人が三味線で参加する。
同公演は、8月9日(金)から15 日(木)まで、京都・ ロームシアター京都メインホール、8月23日(金)から26日(月)まで、福岡・博多のキャナルシティ劇場でも上演される。
公演日程の詳細やチケットについては公演特設サイトでチェックしよう。
【松尾スズキのコメント】
『ふくすけ』は、20代の終わり、初めてギャグ中心ではなく、ストーリーとキャラクターを煮詰めて考えた作品です。当時、初進出のスズナリでお客さんが列をなしていた光景が忘れられません。
新しくできた劇場の場所が歌舞伎町であると聞き、迷いなく歌舞伎町が舞台のこの芝居の再演を思いつきました。
今回、新たな設定として、やはり自分が演じていたコオロギという役に思い入れがあって、コオロギが主役の話も見てみたいなと。
ここまで毒毒しい芝居は最近見ないと思います。歌舞伎町の毒と芝居の毒、それが相乗効果となって逆に美しい、みたいな芝居を目指します。お楽しみに!