落合翔平の個展『THIS IS OCHIAI SHOHEI』が8月26日(土)から9月23日(土)まで、東京・東品川のYUKIKOMIZUTANI(TERRADA ART COMPLEXII 1F)で開催される。
落合翔平は、Pharrell Williams主催のデジタルオークションハウス『JOOPITER』への作品提供や、xiangyu、yonawo、MONO NO AWAREのビジュアルなど、国内外で活動の幅を広げる画家。これまで、日用品や玩具などの生活に根差したアイテムをモチーフにしたペインティングやドローイングの作品を発表してきた。
落合にとって過去最大級の個展となる同展では、落合翔平の人生そのものを切り取り、自身を構成する要素を集積した作品群を一挙紹介。落合にとって過去最大サイズとなるペインティング作品や、新たな試みとなる立体作品を展示するほか、会場内では、落合の作品制作を追ったドキュメンタリー映像を発表する。また同展のメインビジュアルはAYONDの佐々木俊氏が担当した。
【落合翔平のコメント】
こんにちは、みなさん。画家の落合翔平です。
「THIS IS OCHIAI SHOHEI」は僕にとって過去最大級の個展となります。本展示を開催するにあたって、自分と改めて向き合った結果、生まれ育った埼玉・大宮の「地方都市的なごった煮感」がルーツであることに気づきました。
庶民的で当たり前にそこにあるものを、モチーフに選んでいるのもそういう理由があるかもしれません。今までは人工物の魅力を最大限に引き出すことを目標に制作していましたが、今回は自然物にも目を向け、双方が共存することで生まれるパワーの表現に挑戦しました。来て頂いた皆さまにもそのパワーを感じていただければ幸いです。
本展を開催されるにあたりご協力頂いた皆様に改めて感謝を申し上げます。