グータッチでつなぐ友達の輪! ラジオ番組『GRAND MARQUEE』のコーナー「FIST BUMP」は、東京で生きる、東京を楽しむ人たちがリレー形式で登場します。
7月31日は編集者で音楽ライターの矢島由佳子さんが登場。インタビュアーを志すようになったルーツやポール・マッカートニー取材の裏話、夫の料理アカウントをプロデュースして人気となっているSNSでの活動について伺いました。
INDEX
子供の頃に気づいた世界共通言語
Celeina(MC):まずは簡単にプロフィールをご紹介させていただきます。大学生の頃から音楽フリーペーパーの編集や執筆を行い、大学卒業後は芸能事務所に入社し、アーティストマネージャーや新人発掘育成を担当。その後はカルチャーメディアCINRA.NETの編集部に6年間在籍し副編集長を務められました。
その後TikTokにてクリエイターマネジメントやコンテンツディレクションに携わり、現在はフリーランスの音楽ライター / 編集者として活動しながら、プロデューサーとして立ち上げた夫のSNSアカウント「家族のための男飯🐒もんきち」はフォロワー数38万人超え。今年3月には書籍『安食材なのに涙が出るほどおいしいごはん』を発売されました。
タカノ(MC):まずリスナーの皆さんにも知っておいて欲しいことがあるんですけど、矢島さんも『フジロック』帰りで。
矢島:苗場からここに直接来ました。
タカノ:『フジロック』っぽくてよくないですか、この雰囲気。
矢島:最高ですね。
タカノ:入ってきたとき、なんかみんな笑顔でしたよね。
Celeina:満喫されましたか。何日間行かれたんですか?
矢島:金曜日の朝から行って、3日間満喫してきました。最高でしたね。金曜日にパラパラとだけ雨が降ったけど、ほとんどずっと快晴で。
タカノ:むしろちょっと涼しくなったのでよかったですね。矢島さん的『フジロック』のハイライトを聞きたいです。
矢島:うわあ、1つ選ぶのめちゃくちゃ難しくないですか?
タカノ:本当に難しいですよね(笑)。
Celeina:ナンバーワンじゃなくてもいいので、ナンバーワンのうちの1つでシェアできるものを。
矢島:そうですね。やっぱりLizzoはカッコよかったな。最高でしたよね。
タカノ:最高だった。愛に溢れてましたもん。
矢島:全人類エンパワーメントショーでしたね。すごく元気をもらいました。マイケル・ジャクソンって当時こんな感じで世の中の人たちの目をキラキラさせていたのかなって思いました。人種差別とか当時の社会問題に対して行動して、メッセージを発信して、完璧なショーを作り上げる。それと近いものをLizzoから受け取っている感じがして心が震えましたね。
タカノ:あの場に矢島さんもいたっていうのが嬉しいんですよ。
矢島:ビール片手にワイワイやってましたよ(笑)。
Celeina:『フジロック』は今年で何回目だったんですか?
矢島:何年目だろう? 少なくとももう10回は行ってますね。
Celeina:大先輩ですね。
矢島:やっぱり1回行っちゃうと、今年はいろいろ大変だし行かなくてもいいかなとか思ってても、直前になると「3日間行きたいな」ってなるんですよね。中毒性があります。
タカノ:もう来年が楽しみだもんね。
Celeina:本格的なフェスシーズンも始まっていますけど、矢島さんの音楽的な目覚めはいつ頃だったんですか?
矢島:小さい頃から親と一緒にTSUTAYAへ行って、CDを借りて、カセットテープに録音してとかをやっていたんですけど、小学校の頃にアメリカに引っ越して。英語がわからないから学校でも周りが何を話しているかわからないし、テレビをつけても何も理解できないっていうときにずっとMTVを見ていて。
タカノ:音楽だったらね。
Celeina:世界共通言語。
矢島:そうなんです。何を言ってるのかわからなくても、音楽で楽しめる。当時だとBackstreet Boys、Spice Girls、ブリトニー・スピアーズ、Eminemとか。
Celeina:いい時代ですよ。
矢島:そうですよね。毎日放課後にMTVを見る生活をしていたことが人生のターニングポイントというか、自分のルーツになっているかなと思います。