グータッチでつなぐ友達の輪! ラジオ番組『GRAND MARQUEE』のコーナー「FIST BUMP」は、東京で生きる、東京を楽しむ人たちがリレー形式で登場します。
8月23日は、STYLE BAND TOKYOの菅友和さんからの紹介で、高円寺の古着屋「深緑」のShogoさんが出演。Tempalay、ドミコ、KOTORI、SPARK!!SOUND!!SHOW!!など多くのミュージシャンの衣装協力やスタイリングを担当し、独特なセレクトで古着ビギナーから業界人まで幅広い層から支持を得ているShogoさんに、深緑オリジナルのTシャツやタオル、ミュージシャン達とのイベントの様子を集約したZINE、深緑のセレクトのコンセプトなどについて伺いました。
INDEX
全肯定でTOTONOUグッズ制作やアーティストのスタイリストに
タカノ(MC):Shogoさんは全肯定マンなんですか?(笑)
Shogo:そうですね。ジムのやりすぎでバイブス上がっちゃって(笑)。パンプアップし過ぎたのと銭湯に入り過ぎちゃって、家のお風呂に6年入ってないという。外風呂だけです。
Celeina(MC):私、外風呂派の人に聞きたかったんですけど、金銭感覚どうなってるんですか?(笑) 回数券とか買ってらっしゃるんですか?
Shogo:10枚セットみたいなのを買ってます。
タカノ:なるほど。ジムと銭湯でバイブスが上がって、全てを肯定するキャラになっていったという(笑)。
Shogo:なってしまいましたね(笑)。
タカノ:我々も比較的、全肯定なんですよ。
Celeina:ポジティブな感じ。
タカノ:今日はみんなで高め合いながら穏やかにいけたらと。
Shogo:よろしくお願いします。
Celeina:早速、昨日、菅さんが着ていたTOTONOU Tシャツの謎を聞きたいんですよ。Shogoさんがデザインされてらっしゃるという。
タカノ:今日、持ってきていただいて。
Celeina:可愛い!

タカノ:結構な数のTシャツを持ってきていただいて。カラフルなTシャツと……
Celeina:ピンクパープルみたいなボディに、深緑のTOTONOUのロゴ。
タカノ:カラーラインナップ、めっちゃありますね。全部TOTONOU Tシャツじゃないですか(笑)。
Shogo:すいませんね(笑)。
タカノ:紫、水色っぽい色もあれば、白もあって、ピンクも……全部可愛い。全部欲しい。全部ください!(笑)
Shogo:全部買ってください(笑)。
Celeina:これは今、深緑で実際に販売中?
Shogo:販売しています。
タカノ:あと、隣にあるのは何ですか?
Shogo:TOTONOUタオルですね。

Celeina:これで銭湯に行こうよという。可愛い!
タカノ:子供が描いたようなタッチですね。
Shogo:僕がちょっとクレヨンで描いたんです。
タカノ:へ~! 骸骨とか温泉マークとか描いてありますね。他には、ZINEみたいな冊子も。
Shogo:PERIMETRON(King Gnuの常田大希率いるクリエイティブ集団)の佐々木集くんとTempalayの小原綾斗とドミコのさかしたひかると4人で何かできたらっていう話になって。小杉湯さんという高円寺にある銭湯で服と音楽とアートのポップアップをやったんですね。そのために作りました。
Celeina:へえ、これ中身はどういったものになってるんですか? 写真があったり、インタビューじゃないけどトークがあったりとか?
Shogo:そうですね。もう是非、買ってご覧くださいということで(笑)。
タカノ:(笑)。皆さん、どういうつながりなんですか?
Shogo:昨日、来てた友(菅友和)さんが、衣装とかちょっとやれるよみたいな感じでTempalayに紹介してくれて。そこから、Tempalayの綾斗が佐々木集くんと知り合いで、ひかるくんとも仕事してて。みんなで仲良くやっちゃわない? みたいなつながりです。
タカノ:最高ですね! 今、衣装という話をしていましたけど、深緑は古着屋でありつつ、アーティストさんのスタイリストみたいなこともされてるんですよね?
Shogo:やっちゃってますね。
Celeina:どういったアーティストさんに衣装提供されているんですか?
Shogo:最近はドミコやKOTORIさんなどのスタイリストをやりました。あとは、他の仕事の衣装協力でお店から貸し出してます。自分もやるし、スタイリストさんにも来ていただいてる状態ですね。
タカノ:やっぱり音楽とのつながりが結構深いんですね。
Shogo:音楽詳しくないのにやっちゃってますね(笑)。
タカノ:やっぱり、全肯定のバイブスで受け止めるスタンス。
Shogo:全部、気持ちよく受け止めてます(笑)。