縦型ショートムービーに特化した映像祭『Connect & Create NOBEOKA Movie Festival 2024』が2025年1月25日(土)に宮崎・延岡のwaiwai PLAY LABで開催、オンラインでの配信も行われる。
同祭は、クリエイターが延岡市に滞在しながら映像制作を行うレジデンスプログラム「Connect & Create NOBEOKA」(通称:コネクリ延岡)に参加した12組が、その成果を披露するもの。公募により宮崎県内外から選ばれた参加クリエイターたちは、『カメラを止めるな!』で知られる上田慎一郎監督をメンターとし、2024年10月から延岡市内のさまざまな場所をロケ地にして撮影。市民もキャストとして出演協力するなど、地域密着型の交流を通じてショートムービーを制作した。
初開催となった前回の上映作品は、その後各地の映画祭で数多くの賞を受賞。特にグランプリ作品となった西井舞監督による『幸福指数』は、Short Shorts Film Festival & Asia 2024でライブアクション部門のショートリストに選ばれたほか、立川名画座通り映画祭ではグランプリと文部科学大臣賞、クロアチアで行われた日本映画祭でもBEST JURY賞を受賞するなど、国内外の映画祭で高い評価を受けた。
第2回となる今回は、20代から70代までのクリエイターが制作したショートムービーを上映。メンターでもある上田慎一郎が審査員を務め、グランプリに選出された作品のクリエイターには、新作の制作費として映像制作支援金50万円が贈られる。入場、観覧は無料。当日の会場では、延岡市民による飲食ブースの出展(コネクリマルシェ)やレジデンス期間中に行われた学生ワークショップの成果展示なども予定されている。
『Connect & Create NOBEOKA Movie Festival 2024』
日時:2025年1月25日(土) 開場11:00 / 上映会13:00〜18:00
会場 waiwai PLAY LAB(〒882-0053 宮崎県延岡市幸町3丁目101 延岡駅西口街区ビル1F)
入場・観覧 無料 ※オンライン配信予定
映像祭審査員:上田慎一郎(映画監督)
採択クリエイター:有里まりな・Urabe Hiroki・大川凜子・工藤智之・桑原駿平・小森裕己・砂田信紀・知多良・早樋順子(ワイワイテレビ部)・ぱん・Madogiwa・宮田和弥