『水木しげる生誕 100周年記念 水木しげるの妖怪 百鬼夜行展 ~お化けたちはこうして生まれた~』が、神奈川・横浜のそごう美術館にて2024年1月20日(土)から3月10日(日)まで開催される。
同展は、水木しげる展として初めて妖怪画制作の具体的手法に注目。水木の妖怪画が100点以上公開されるほか、その創作手法が「絵師たちからの継承」「様々な資料から創作」「文字情報から創作」の3パターンに分けて考察される。また、鳥山石燕の『画図百鬼夜行』や柳田國男の『妖怪談義』など、水木の収集した妖怪関連資料から、それらを手がけた絵師、研究者などの妖怪文化人の系譜を辿る展示もある。
関連イベントとして、水木の長女・原口尚子によるギャラリートーク付先行特別鑑賞会や京極夏彦の講演会も開催され、妖怪という文化を根付かせた水木の世界観を様々な観点から堪能できる。
■開催概要
会期 2024年1月20日(土)〜2024年3月10日(日)
会場 そごう美術館
住所 神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店 6階 Google Map
時間 午前10時~午後8時
*入館は閉館の30分前まで。
*そごう横浜店の営業時間に準じ、変更になる場合がございます。
休館日 会期中無休
入館料 事前予約不要
(税込) 一般 1,600(1,400)円、大学・高校生 1,400(1,200)円、中学生以下無料
*( )内は、前売および以下をご提示の方の料金です。
[クラブ・オン/ミレニアムカード、クラブ・オン/ミレニアム アプリ]
*障がい者手帳各種をお持ちの方、およびご同伴者1名さまは無料でご入館いただけます。
*前売券は、2023年11月15日(水)から2024年1月19日(金)まで、そごう美術館または 公式オンラインチケット、セブンチケット、ローソンチケット、イープラス、チケットぴあにてお取り扱いしております。
URL 【そごう美術館 公式サイト】
https://www.sogo-seibu.jp/common/museum/
SNS https://twitter.com/sogomuseum
主催 そごう美術館、NHK横浜放送局、NHKプロモーション、神奈川新聞社
後援 神奈川県教育委員会、横浜市教育委員会
協力 鳥取県、神奈川大学
企画協力 水木プロダクション
協賛 ㈱そごう・西武
■関連イベント
水曜・木曜限定
お楽しみ企画 水木スペシャル展覧会オリジナル【妖怪カード】プレゼント
会期中の水曜・木曜にご入館の各日先着100名さまに展覧会オリジナル【妖怪カード】を会場受付にてプレゼントいたします!
※カードの種類は選べません。(全12種)
※おひとりさま各日1回1枚限り。
※なくなり次第終了。
カード製作協力:名古屋市博物館、中日新聞社
ギャラリートーク付 先行特別鑑賞会(要事前予約)
開催日:2024年1月19日(金)
開催時間:午後5時~7時(会場内自由鑑賞)
ギャラリートーク 5時30分~(約40分の予定)
原口尚子氏(水木しげる氏長女)
参加費:2,000円(税込/入館料込)
場所:そごう美術館 展示室内
定員:50名
申込方法:e-tix公式オンラインチケットによる事前購入。
2023年12月1日(金)より販売開始。定員に達し次第、販売終了。
※取材・撮影が入る場合がございます。
※やむを得ない事情により内容が変更になる場合がございます。
講演会(外部会場企画)
神奈川大学にて開催 京極夏彦氏による特別記念講演会
「水木しげるの妖怪 百鬼夜行展~お化けたちはこうして生まれた~」
日時:2024年1月27日(土)午後2時~3時30分
講師:京極夏彦氏(小説家)
会場: 神奈川大学 みなとみらいキャンパス1階ホール
受講料:4,000円 ※展覧会入館券・オリジナルグッズ付き
(ただしインターネット申し込みの場合は1,000円引きになります)
申込方法:神奈川大学KUポートスクエア
①インターネット「KUポートスクエア」
https://www.ku-portsquare.jp/site/course/detail/4206/
②電話 045-682-5553(KUポートスクエア)または 045-664-3710 代表(神奈川大学社会連携部)
※定員に達し次第、締め切りとなります。
※本講演会に関するお問い合わせは、神奈川大学KUポートスクエアまでお願いします。