メインコンテンツまでスキップ
NEWS EVENT SPECIAL SERIES

令和ならではの学園ドラマ『御上先生』が突きつける無関心と思い込み

2025.2.23

#MOVIE

©TBS
©TBS

いよいよ第6話からは物語の核心へ

弓弦が収監されている刑務所をうろつく謎の青年(高橋恭平)©TBS
弓弦が収監されている刑務所をうろつく謎の青年(高橋恭平)©TBS

殺人事件の犯人の正体や、神崎の行動とのつながりが明らかになった一方で、弓弦が収監されている刑務所をうろつく謎の青年(高橋恭平)の正体は不明のまま。また、御上が隣徳学院に赴任した目的や過去も、はっきりとはされていない。また、御上が巻き込まれた天下り斡旋疑惑や文部科学省側の動き、隣徳学院にたびたび届く怪文書を送っている犯人なども気になるところ。御上のクラスには、まだフィーチャーされていない生徒たちも多数存在する。後半にかけて、それぞれの立場が交錯し、さらに奥深い「パーソナル・イズ・ポリティカル」が描かれることになりそうだ。

自らの報道の責任を感じ、御上と共に弓弦への面会を続ける神崎拓斗(奥平大兼)©TBS
自らの報道の責任を感じ、御上と共に弓弦への面会を続ける神崎拓斗(奥平大兼)©TBS

第5話の最後には、御上の過去を報じる記事が世に出るという展開に。御上が、自分の行動の責任をとろうとする神崎を支えたように、次は神崎が御上の闇に手を差し伸べようとしている。第6話では、いよいよ物語の核心へと踏み込んでいくことになりそうだ。『御上先生』を見終えたとき、個人が抱える問題がどう見えるのか、この社会がどう見えるようになるのか。御上の「考えて」という声を聞ける間に、問題に向き合う力を養いたいと心から思う。

日曜劇場『御上先生』

©TBS
©TBS

TBS系にて毎週日曜よる9時から放送中
公式サイト:https://www.tbs.co.jp/mikami_sensei_tbs/

RECOMMEND

NiEW’S PLAYLIST

編集部がオススメする音楽を随時更新中🆕

時代の機微に反応し、新しい選択肢を提示してくれるアーティストを紹介するプレイリスト「NiEW Best Music」。

有名無名やジャンル、国境を問わず、NiEW編集部がオススメする音楽を随時更新しています。

EVENTS