INDEX
中野陽介が背負っているものーー「その助けに報いたい」
―ここまでバンド活動を振り返っていただきましたが、ご自身の人間的な成長・変化についてはどのように感じていますか?
中野:僕自身はあんまり自分が変わったと思わないようにしようと思ってるんですよね。でも改めて振り返ってみると……一回バンドがなくなって、本当にゼロだったんですよ。なんならえぐれてるみたいなところからのスタートだったけど、いろんな人たちに助けてもらって、蜘蛛の糸を掴む思いで続けてきた感じだったんです。

中野:で、いろんな人の助けを借りて立ってる以上、その助けに報いたい。本当は現ナマをあげたいですけど(笑)、そこまで裕福なわけじゃないし、じゃあ何を返せるかと言ったら、ステージで歌ってる俺を見た人が、「元気にやってんな」「楽しそうに歌ってやがるわ」と思えれば、それだけでも「あのとき手を差し伸べてよかったな」と思ってもらえるかなって、そういう気持ちを背負ってる気がします。
EmeraldはDIYでやってると言いながら、実際にはいろんな人たちが助けてくれてるから、そういう人たちの思いにきっちり報いながら、でも無理はしないで、歌いたくないことは歌わず、お立ち台に立ったりしなくても伝わればいいなと思う。「今関わってくれてる人たちにペーパーバックのときみたいなつらい思いをさせたくない」がでかいですかね。
―ペーパーバッグが解散したあと、Emeraldが始まったことで救われた感じもあった?
中野:そうですね。また歌える場所を作ってくれて、しかもそこには広大なスペースがあったんです。ペーパーバッグはスペースがないんですよ。スペースがほとんどないところで歌うから面白かったんですけど(笑)、Emeraldは大きい場所を用意してくれて、だから昔よりも歌が上手くなったんですよね。救ってもらったからには、次はちょっと報いたい、またもう一つ次に行きたい、みたいな気持ちもありますね。

―今回のアルバムにはクリエイティブサポートとしてNiEWが参画しています。NiEWの柏井万作さんはかつてCINRAでペーパーバッグを追いかけた連載「音楽を、やめた人と続けた人」を担当していたわけですが、制作をともにしていかがでしたか?
中野:万作さんに対しては、僕は「音楽をやめた人」だと実はあんまり思ってなくて(笑)。フォーマットが変わっただけであって、クリエイティブなことに携わり続けてるという意味では、ずっとバンドマンだと思ってるんですよね。「こうやったら気持ちよくやれるよね」っていうところにもすごく眼差しのある人なので、そういう意味では、一緒にバンドをやってるような気持ちで関われているかなって。あと有言実行なんですよ。やろうって言ったことは必ずやってくれるので、メンバーもすごく信頼してるし、ときを経て一緒にやれてるのはすごく嬉しいです。
―では最後の質問も「音楽を、やめた人と続けた人」の流れでお伺いします。中野さんはいつまで音楽を続けますか?
中野:音楽を続けることは、自分の意志も大事だと思うんですけど、やっぱりどれだけ自分の存在が周りに影響を与えられるかだと思ってるんですよ。逆に言うと、音楽を続けてこられたのは他の人たちからの影響のおかげだと思っていて。なので、そういう影響の与え合いが起きやすい状況を作りたいし、音楽が生まれそうなところに身を置いておきたい。その気持ちさえ持って、自分がいつでも歌える状態でいれば、音楽は続いていくんですよね。それより大事なものができて、それより別のことがしたいと思ったら、積極的に音楽から離れていくとは思うんですけど、僕はとにかく歌うことが大好きだし、歌詞を考えて思いついた瞬間が結局何よりも楽しかったり、幸せだったりするから、そう考えると、他に好きなことができてやめちゃう選択肢はまだ想像できないんです。いろんな理由で周りから人がいなくなっていったら、自然とやらなくなるかもしれないですけど、やろうぜって言ってくれる人がいる限り、多分ずっと続くんじゃないかなと思います。

―他者と共存している限り、音楽は続く。
中野:そうですね。いずれソロの作品も作ってみたいですけど、結局それも人と作るんだろうなって。あとは「中野くんの歌が好きだよ、聴きたいよ」って言ってくれる人が1人でもいれば、そこからまた火が点いて、頑張れるんじゃないかなと思います。
Emerald 3rd Album「Neo Oriented」Release Tour “Ray of Hope”

2024.9.7 sat 大阪CONPASS
Guest:First Love is Never Returned
OPEN/START 18:30/19:00
前売:¥4,500(税込/D別) 学割:¥3,000(税込/D別)
Info:SMASH WEST 06-6535-5569
2024.9.8 sun 名古屋stiff slack
Guest:First Love is Never Returned
OPEN/START 18:30/19:00
前売:¥4,500(税込/D別) 学割:¥3,000(税込/D別)
Info:JAILHOUSE 052-936-6041
2024.9.20 fri 東京キネマ倶楽部
OPEN/START 18:30/19:30
前売:¥4,500(税込/D別) 学割:¥3,000(税込/D別)
Info:HOT STUFF PROMOTION 050-5211-6077
チケットURL:eplus.jp/emerald/
Emerald『Neo Oriented』
MPLR-024 \3,000 +TAX
2024/08/28 on Sale
1. You & I
2. in the mood
3. Pendulum
4. ストレンジバード
5. 逆さの目
6. 楽園
7. 消えた陽炎
8. Falling Night
9. 摩天楼のラビリンス
10. Lovin’
11. ララバイ
Amazonで見る