INDEX
『さるフェス』で出会った、自由で面白い大人たち
オカヤ:『さるフェス』は「サブカルの佃煮」みたいな場ですよね。
かわい:わはは。さるフェス関係の人たちとは、何度も会っていて、人によっては一緒に旅行までしているのに、互いに何をしてる人かよくわからなかったりして、面白いよね。
オカヤ:いい意味で他人に無関心な集団ですよね。仲はいいけれど、みんな他人に構わないし、詮索もしないっていう。
かわい:本名も知らないぐらいで、それがすごく気楽でいいなと思う。旅行に行っても、ずっと一緒にいるわけじゃなくて。
オカヤ:そう。こないだキャンプに行った時も、勝手に豚の丸焼きをしている人や、湖に行っている人がいて(笑)。
かわい:そういうところが、本当に居心地がいい。私、集団行動が苦手だったんで、まさか自分がこんな大勢で旅行やキャンプに行くようになるとは夢にも思わなかったよ。
オカヤ:面白い大人がいっぱいだな、っていう。大人になってもフラフラしてると、そういう似たような人たちとよく知り合うようになりますよね。
かわい:そうそう。このぐらいの歳になると、自然と苦手なモノや人とは遠ざかって、ちゃんと感覚が近い人のコミュニティに落ち着いていくよね。
オカヤ:流されて行き着きますね。吹き溜まると、そこに似たような人がいる。