10月12日(土)から14日(月・祝)まで東京・海の森公園で開催される『TOKYO ISLAND 2024』の第2弾出演アーティストが発表された。
2022年から開催されている『TOKYO ISLAND』は、東京の中心で音楽とキャンプ、BBQ、花火、ワークショップなどを楽しめる野外フェスティバル。『東京2020オリンピック』の競技会場としても使用され、東京ディズニーランドとほぼ同じ広さを持つ会場は、東京湾に浮かぶ新たな埋立島に整備中の公園予定地で、通常は立ち入り不可。公園は2025年春に開園予定となっており、2024年は「誰も知らない不思議な場所」として最後の開催となる。
既に発表されていた12組のアーティストに加え、今回の第2弾発表では初日にKANA-BOON、BREIMEN、Base Ball Bear、2日目にZAZEN BOYS、HEY-SMITH、ヤバイTシャツ屋さんが追加された。「androp 15th Anniversary day」と題された3日目には、9mm Parabellum Bullet、Saucy Dog、UNISON SQUARE GARDEN、wacciが新たに加わった。
また、ワークショップ出店者の公開募集も開始された。アウトドアや⾃然と共存するもの、海と空に囲まれた公園に似合うもの、東京ならではの個性あふれるものなど、幅広く募集が行われる。応募締め切りは8月9日(金)まで。選考に通過した場合は8月23日(金)までに案内が届く。
現在、⼊場券と駐⾞場付き⼊場券の先着受付をイープラスとチケットぴあにて受付中。⼩学⽣以下は同伴保護者1名につき1名⼊場無料となっている。さらに2024年は2⽇通し券、3⽇通し券を購⼊すれば、テントなどを持ち込んで無料でキャンプ宿泊も可能だ。1⽇券にも当日の先着順でシートゾーンとテントゾーンが用意されており、アウトドアを気軽に楽しめる。
なお、会場への交通手段は車、バイク、東京テレポート駅から発着するシャトルバスのみ。車の場合は駐車券付きチケットの購入、バイクの場合は当日現地で1日500円の駐輪代が必要。シャトルバスの料金はチケット代に含まれている。
「TOKYO ISLAND」キャプテン ⿅野 淳によるメッセージ
6⽉に⼊り、いよいよ夏フェスの⾹りが強く漂うようになってきた中、お待たせしました! 第2弾出演アーティスト発表を⾏います。
今回は3⽇間合わせて10組。今回も最⾼のアーティストが名前を連ねてくれました! これで合計22組、だんだん3度⽬のTOKYO ISLANDのイメージが湧いてきたのではないかと思います。
フェスといえばこのアーティストやバンド、シーンに帰ってきたアーティストやバンド、何が起こるかわからないライヴを⾏うアーティストやバンド、3回⽬にして早くもTOKYO ISLANDとしてお馴染みのアーティストやバンド、意外性に驚くようなアーティストやバンドなどなど、22組の中でも様々な彩りと期待が感じられるのは、フェスとしても本当に幸せなことです。しかも! 今回の3⽇⽬最終⽇はandropの15周年を彼らや仲間と共に祝い合う、極めてスペシャルな⽇となります。
開園前のまだ誰にも知られていない公園予定地で開催するというストーリーを⼤切にしてきたTOKYO ISLANDですが、いよいよ来年の春には公園がオープンする予定です。つまり、今回の開催が最後の「誰も知らない不思議な場所」でのフェス開催となります。公園内はだいぶ整地されたり、街路灯が設置されたり、園路やボードウォークが出来上がったり、公園という雰囲気が⽣まれつつあります。東京五輪の開催地としての「広場」から都内最⼤の公園へと変わる、まさに分岐点となる今年の海の森公園を最⾼のライヴと共に思う存分楽しんでいただきたいと、⼼から願ってます。
フェスにとって「違い」はとても⼤事なものですが、会場⾃体をはじめTOKYO ISLANDは違いが溢れている祝祭です。今年も多くの「違い」と夢を胸いっぱい抱えながら開催しようと思います。
このフェスは⾳楽フェスとしても最⾼のライヴや環境を提供するものですが、同時にライヴ以外にも様々な遊びや楽しみをご⽤意しています。
今年も名曲に合わせて打ち上げる「⾳楽花⽕」。⾃然に囲まれたロケーションの中を⾞で散策すると、まさかのアレ!?と遭遇できる「恐⻯探検ツアー」。恐⻯は⾒つけるものじゃない、⾃分がなるものだ! という「ティラノザウルスレース」などが、様々なワークショップやグルメなどと共に思い切り楽しめます。今回はさらにそのアトラクションやアウトドア活動を充実させるために、ワークショップの「公開募集」を⾏います!! ⼦供向け、⼤⼈向け、家族向け、1⼈でも楽しめるなど、今までも沢⼭の遊具や、ものつくりを展開してきましたが、新しい遊びと出会いたいと思い、広く募集することにしました。
アウトドア的な⾃然と共存するもの、海と空に囲まれた公園に似合うもの、東京ならではの個性あふれるもの、何かを作ったり描こうよ!という夢が溢れるものなどなど、我こそは! と思う⽅々や団体様からの応募を⼼から待っています。
⼀緒に個性と希望が溢れるフェスティヴァルを作りましょう!!詳しいことは公式サイトをチェックして下さい。お台場からバスで15分、東京ドーム10個分の広さ、東京の⾃然を集めて⽣まれた公園、ディズニーランドから⽻⽥空港まで、スカイツリーや⾼層ビル群など、東京全体をパノラマ状に⾒渡せる絶景ポイントが多数の海の森公園で3度⽬の開催を⾏うまでまだ4ヶ⽉あります。
最⾼の夏を過ごし、最⾼の⾳楽ライフを繰り返し、その向こう側の10⽉の連休にみんなを待っています。⽇本⼀便利な⼤規模アウトドアフェスという機能も持ち合わせているTOKYO ISLAND、今回は開園直前スペシャルとして、「無料で」テントを張ってキャンプをすることができます。ビギナーの⽅も⼤丈夫、しっかりフォローしますので是⾮、この機会にBBQや焚き⽕などを含め、キャンプ体験を楽しんで下さい。本当に楽しいですよ。
改めて、最⾼の出演アーティストを確認し、海の森公園のロケーションを楽しみ、ワークショップやアトラクションの公開募集の内容をチェックして下さい。チケットの先⾏発売も始まっています。TOKYO ISLANDはあなたとあなた⽅を⼼から待ってます。海の森公園にて最⾼の⾳楽や環境と共に、フェスティヴァルを謳歌しましょう!!
公演概要
東京都海の森倶楽部会員事業 TOKYO ISLAND 2024
■公演⽇: 2024年10⽉12⽇(⼟)、13⽇(⽇)、14⽇(⽉祝)
10/12(⼟)開場 9:00 / 開演 11:00 予定 / 終演 21:00 予定
10/13(⽇)開場 9:00 / 開演 11:00 予定 / 終演 21:00 予定
10/14(⽉祝) 【androp 15th Anniversary day】開場 9:00 / 開演 11:00 予定 / 終演 20:30 予定
■出演アーティスト
10/12(⼟)
KANA-BOON (NEW!) / SCANDAL / BIGMAMA / BREIMEN (NEW!)
Base Ball Bear (NEW!) / Lucky Kilimanjaro / WATWING …and more!
10/13(⽇)
打⾸獄⾨同好会 / ZAZEN BOYS (NEW!) / シシド・カフカ directs el tempo
東京スカパラダイスオーケストラ / HEY-SMITH (NEW!) / Mr.FanTastiC
ヤバイ T シャツ屋さん (NEW!) …and more!
10/14(⽉祝) 【androp 15th Anniversary day】
androp / 9mm Parabellum Bullet (NEW!) / Saucy Dog (NEW!) / ストレイテナー
BLUE ENCOUNT / UNISON SQUARE GARDEN (NEW!)
凛として時⾬ / wacci (NEW!) …and more!
■会場名:東京・海の森公園 森づくりエリア
住所:東京都江東区海の森三丁⽬地内 ※現在整備中であり未開園となっております。
■主催・企画・制作:TOKYO ISLAND 実⾏委員会
【株式会社 FACT/株式会社ディスクガレージ/株式会社イープラス/ぴあ株式会社】
■共催:東京都港湾局
■お問い合わせ:ディスクガレージ https://info.diskgarage.com/
■Website:https://tokyoisland.tokyo
■X:@tokyoislandfes(https://x.com/tokyoislandfes)
■Instagram:@tokyoisland__official(https://www.instagram.com/tokyoisland__official/)
■YouTube:https://www.youtube.com/@tokyoisland
■Facebook:https://www.facebook.com/tokyoislandfes