CONTRIBUTORS
Contributors who create NiEW together.


Natsuo Kitazawa
1962年、東京都生まれ。ライター、編集者。上智大学文学部新聞学科卒業後、少年マンガ誌、ジャーナル誌等の編集に携わる。'92年、インディペンデント・マガジン『Bar-f-Out!(バァフアウト!)』を創刊。独立後は音楽・映画・文学など洋邦の様々なカルチュアを探究する寄稿/発信を続ける。著書に長篇ノンフィクション『Get back,SUB! あるリトル・マガジンの魂』(本の雑誌社)、共著にサニーデイ・サービス『青春狂走曲』(スタンド・ブックス)、『冬の本』(夏葉社)、『音盤時代の音楽の本の本』(カンゼン)、『21世紀を生きのびるためのドキュメンタリー映画カタログ』(キネマ旬報社)など。ほかに『80年代アメリカ映画100』(芸術新聞社)の監修、サンボマスター山口隆対談集『叱り叱られ』(幻冬舎)の構成、寺尾紗穂『愛し、日々』、森泉岳土『夜のほどろ』(いずれも天然文庫)の企画・編集、CDボックスセット『人間万葉歌 阿久悠作詞集』シリーズ、ムッシュかまやつ『我が名はムッシュ』、やけのはら『SUNNY NEW BOX』などのブックレット編集・執筆も手がける。2025年、QJ Webにてコラム『ピーナッツ・バターしか冷蔵庫にない 2』の連載を開始。

Fumihisa Miyata
Born in 1985 in Kanagawa Prefecture. Freelance editor. After working for Bungeishunju Co. D. (Integrated Social Culture). In addition to editing and composing for magazines, web media, and books, including as editor of Kaitaro Tsuno's "Proposal for Editing," he also works as an interviewer, interviewing Pon Joon-ho, Haruomi Hosono, Tarr Béla, Ryuichi Sakamoto, and others.

miram and obaraban
みらん
1999年生まれのシンガーソングライター。包容力のある歌声と可憐さと鋭さが共存したソングライティングが魅力。2020年に宅録で制作をした1stアルバム『帆風』のリリース、その後多数作品をリリースする中、2022年に曽我部恵一プロデュースのもと監督:城定秀夫×脚本:今泉力哉、映画『愛なのに』の主題歌を制作し、2ndアルバム『Ducky』をリリース。その後、久米雄介(Special Favorite Music)をプロデューサーに迎え入れ「夏の僕にも」「レモンの木」「好きなように」を配信リリース、フジテレビ「Love music」や関西テレビ放送「音いたち」でも取り上げられり上げられ、カルチャーメディアNiEWにて作家・小原晩と交換日記「窓辺に頬杖つきながら」を連載するなど更なる注目を集める中、約1年9か月振りの新作アルバム『WATASHIBOSHI』を12/13(水)にリリースした。
Twitter:https://twitter.com/m11ram_5
Instagram:https://www.instagram.com/mirams11
小原晩
作家。1996年東京生まれ。2022年3月、初のエッセイ集となる『ここで唐揚げ弁当を食べないでください』を刊行。
https://obaraban.studio.site/
https://twitter.com/obrban
https://www.instagram.com/obrban/

Kei Kawaura
Born in 1988, Leo is an editor and writer. Her favorite yokai is Kappa.
https://twitter.com/heikwur
https://www.instagram.com/heikwur/

NiEW
This is the editorial board of NiEW, a culture company that works with artists, teams and organizations that present alternatives in all areas. The live event "exPoP!!!!!" with free admission is also held monthly!
http://expop.jp/

Narika Niihara
Writer and editor, born in Kagoshima in 1991, graduated from the Faculty of Integrated Human Studies, Kyoto University. After working in Kagawa (Teshima) and Tokyo, currently lives in Osaka. After working as a staff member at an art museum and as an editorial assistant for the web version of "Bijutsu Techo", she became a freelance writer. In addition to producing articles focusing on interviews, planning and editing, book writing, and various other work related to writing, she also independently produces books of essays and tanka poems.
RECOMMEND
NiEW’S PLAYLIST
NiEW recommends alternative music🆕
NiEW Best Music is a playlist featuring artists leading the music scene and offering alternative styles in our rapidly evolving society. Hailing from Tokyo, the NiEW editorial team proudly curates outstanding music that transcends size, genre, and nationality.