CONTRIBUTORS
#土佐有明
音楽評、書評、演劇評、映画評など執筆。『ミュージック・マガジン』『Mikiki』『週刊読書人』『イントキシケイト』『ユリイカ』『レコード・コレクターズ』等に寄稿。趣味は酒と美術館巡りとラジオ。大森靖子が好き。 秋ごろDU BOOKSから書き下ろしの単著が出ます。
PICK UP
SERIES
#MUSIC
SPECIAL
#STAGE
SERIES
#MUSIC
SERIES
#MUSIC
SPECIAL
#MUSIC
SPECIAL
#STAGE
SPECIAL
#STAGE

人間椅子の世界的ブレイクは必然だった。『イカ天』時代からブレない個性を紐解く

額田大志(ヌトミック / 東京塩麹)インタビュー 演劇・音楽シーン注目の92年生まれ

『けいおん!』と『ぼっち・ざ・ろっく!』から分析するバンドブームと『イカ天』

『イカ天』が残したバンドブームの痕跡 今に繋がる無視できない深夜番組の熱狂

岡田利規と中村佳穂、それぞれの立場から語るチェルフィッチュの音楽劇

ゆうめいの池田亮インタビュー 『岸田國士戯曲賞』受賞作家は美大時代、墓石を掘りたかった

範宙遊泳・山本卓卓×曽我部恵一対談 いつか終わる表現活動への向き合い方
RECOMMEND
NiEW’S PLAYLIST
編集部がオススメする音楽を随時更新中🆕
時代の機微に反応し、新しい選択肢を提示してくれるアーティストを紹介するプレイリスト「NiEW Best Music」。
有名無名やジャンル、国境を問わず、NiEW編集部がオススメする音楽を随時更新しています。
EVENTS
『#あの頃のジブンに届けたいコトバ展』開催、藤森慎吾、空気階段ら11組の直筆手紙を展示
👇👇来日公演まとめは「#来日」に👇👇
実在する刑務所の舞台演劇プログラムが題材『シンシン/SING SING』日本版予告公開
音楽フェスや芸術祭、映画祭は「#フェス情報」から👇
UNDERCOVERの35周年記念Levi’sコラボアイテム発売、レッチリのフリーをモデル起用