CONTRIBUTORS
#与田太郎
1989年Second Summer Of Loveに大きな衝撃を受けインディーダンスのDJをスタート、90年代中旬のレイヴムーブメントから数多くのレイヴでDJ、オーガナイズを行う。1999年に自身のパーティーであるMothership、the oceanをスタート、ヨーロッパのトランス、プログレッシブハウスのDJを数多く招聘し現在につながるシーンを東京に作った。DJとして一晩のパーティーを演出するスタイルでフロアの風を読みトランスからハウス、テクノ、プログレッシブまでジャンルにとらわれることなく幅広く選曲するスタイルはまさにパーティーDJといえるだろう。自身のレーベルでありパーティーでもあるHORIZONの主宰、KiliKiliVilla運営。
PICK UP
SPECIAL
#MUSIC
SERIES
#MUSIC
SERIES
#MUSIC
SERIES
#MUSIC
SPECIAL
#MUSIC
SERIES
#MUSIC
SERIES
#MUSIC
SERIES
#MUSIC

Jamie xxインタビュー MTVや両親の影響を受けた幼少期、30歳以降の変化

SUGIURUMNが振り返る25年間。バンドマンが日本を代表するトップDJへ

マンチェスターとマッドチェスター。イギリスを席巻したムーブメントを改めて解説

不安に怯える日常にさよなら。フロアを笑顔で沸かせるダンスポップの最前線

ROMYインタビュー 自身を救ったクラブカルチャーの大切なメッセージを、紡いでいく

Fred Again..にBicep、そしてNinja Tune若手3組などシーン注目株を紹介

『フジロック』にRomyやTHSAが。夏フェス注目のダンスアクトと90’sリバイバル

エリック・プライズ初来日という事件。シーン再起動の予感がある2023年
RECOMMEND
NiEW’S PLAYLIST
編集部がオススメする音楽を随時更新中🆕
時代の機微に反応し、新しい選択肢を提示してくれるアーティストを紹介するプレイリスト「NiEW Best Music」。
有名無名やジャンル、国境を問わず、NiEW編集部がオススメする音楽を随時更新しています。
EVENTS
『シカゴ・ハウス大全』が8月刊行、500枚以上の作品レビューや座談会を収録
👇👇来日公演まとめは「#来日」に👇👇
二宮和也主演映画『ラーゲリより愛を込めて』が地上波放送決定、戦後80周年記念
音楽フェスや芸術祭、映画祭は「#フェス情報」から👇
Wet Legの来日ツアーが2026年2月に決定、2ndアルバムを引っ提げて東名阪