メインコンテンツまでスキップ
NEWS EVENT SPECIAL SERIES

古着屋「chameleon wear house」の白戸真二は、自分がストーリーを語れる古着を集める

2025.2.28

#FASHION

グータッチでつなぐ友達の輪! ラジオ番組『GRAND MARQUEE』のコーナー「FIST BUMP」は、東京で生きる、東京を楽しむ人たちがリレー形式で登場します。

1月27日は、番組からの推薦で、セレクトショップの原点に挑戦し続けている古着屋「chameleon wear house」の白戸真二さんが登場。セレクトする古着のテーマやこだわり、店舗で販売することの魅力や、傾倒するスポーツ系古着についても伺いました。

原宿の一角にあるスポーツとカルチャーが詰まった古着屋

Celeina(MC):昨日まで海外に行かれていたそうですが、買い付けでしょうか?

白戸:オーストラリアのメルボルンに行っていて、買い付けもしましたし、テニスのオーストラリアオープンも見てきました。

タカノ(MC):いいですね。テニスはお目当ての選手がいるんですか?

白戸:今回のメインは、車いすテニスの小田凱人さんです。パリオリンピックで金メダルを獲った方なんですけど、元々彼が僕のお店に来てくださっていて、それから交流するようになりました。

Celeina:お洋服繋がりがあるんですね。そんな「chameleon wear house」は、原宿の竹下通りを抜けて徒歩1分の場所にあります。どのようなお店なんでしょうか?

白戸:すごく狭い場所なんですけど、そこでスポーツやカルチャーの詰まった古着を販売しています。

タカノ:US古着が多いですか?

白戸:基本的にはアメリカのものがほとんどですね。

Celeina:メルボルンに買い付けに行かれたと仰っていましたが、メルボルンにはよく行かれるんですか?

白戸:メルボルンはそんなにアメリカの古着があるわけではないのですが、違う経由でメルボルンに届いているようなものがあるだろうと思ったんです。あとは息子が住んでいるので、ローカルで探せるということもあり、今回行ってきました。

タカノ:何かいいアイテムはありましたか?

白戸:なかなか見つからないようなものがたくさんあったので、少し高いけど買いましたね。

Celeina:古着屋さんとしては物価が高いというのは難しさがありますよね。

RECOMMEND

NiEW’S PLAYLIST

編集部がオススメする音楽を随時更新中🆕

時代の機微に反応し、新しい選択肢を提示してくれるアーティストを紹介するプレイリスト「NiEW Best Music」。

有名無名やジャンル、国境を問わず、NiEW編集部がオススメする音楽を随時更新しています。

EVENTS