メインコンテンツまでスキップ
NEWS EVENT SPECIAL SERIES

『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』に描かれた新しいヒーロー像とは

2025.2.22

#MOVIE

「黒人がキャプテン・アメリカになるというのはどういうことなのか」

パンフレットに記載されたインタビューで、ジュリアス・オナー監督は、新しいキャップを描くにあたり、本作のテーマが「黒人がキャプテン・アメリカになるというのはどういうことなのか」だと発言している。しかし、作中では、人種差別についての描写は特にない。

(左から)ホアキン・トレス(ダニー・ラミレス)とサム

スーツや盾の力を駆使してボロボロになりながらも闘うサム。初代キャプテン・アメリカと自らを比較して苦悩し、スーパーパワーを持たない自分が選ばれたのは人選ミスだったとまで吐露する。このように能力を持たない自己への悩みはあるものの、ドラマシリーズで描かれたアフリカ系アメリカ人としての葛藤は言及されない。

ドラマとは異なり、人種について切り込んだ表現は、大作ヒーロー映画では過剰だと判断されたのかもしれない。同じパンフレットのインタビューでは、脚本のマルコム・スペルマンが次のように述べている。

映画に過剰にテーマを押し込むと、逆にその物語が壊れてしまうこともあるんです。だから今回はそういったものを一切持ち込まず、この作品が自然にあるべき姿になることを目指しました。

映画パンフレットより

RECOMMEND

NiEW’S PLAYLIST

編集部がオススメする音楽を随時更新中🆕

時代の機微に反応し、新しい選択肢を提示してくれるアーティストを紹介するプレイリスト「NiEW Best Music」。

有名無名やジャンル、国境を問わず、NiEW編集部がオススメする音楽を随時更新しています。

EVENTS