INDEX
製麺機マニアの受難
オカヤ:その後は、製麺やミールスの同人誌に声をかけてもらったり、イベントで一緒に料理を出したり。うちに製麺機を持って来てもらったこともありましたね。
玉置:行きましたね。わりと気軽に製麺機を持って行って、人ん家でラーメン作ったりしてました。ライブハウスの片隅で作ったりね。呼んでくれればどこへでも行きますよ。
オカヤ:製麺機マニアって、たぶん玉置さんの他にいないですよね。
玉置:いないですけど、仕事にはならないですね。ラーメンといっても、製麺じゃなくてラーメン屋さんに詳しかったら、仕事になったんでしょうけど。「自分で小麦粉を選びましょう」という話は特に望まれていないのが、この齢になってようやくわかりました。
オカヤ:わかってなかったんですね(笑)。
玉置:こんなに面白いんだからみんなきっとやるだろう、と思ってました。
オカヤ:よく製麺機を人に勧めてますもんね。
玉置:うん。誰も買わない(笑)。まあでも、みんなが嫌がるから楽しんでる、みたいなところも正直ありますよね。ニヤニヤしながら。
オカヤ:じゃあみんなが「買います」ってなったら?
玉置:それは、「やめた方がいいよ」って言いますよ(笑)。「ちょっと待て、もう一回考えよう。君は月に何回、家でラーメンを作るんだい?」って。
オカヤ:(笑)。製麺機は、いまどれくらい持ってるんですか?
玉置:60台くらいあったんですけど、処分しました。製麺機が多すぎて倉庫を借りてたんだけど、もし自分に何かあったら、倉庫は解約しなきゃいけないし、家族も困るだろうと思って。今年になってからメルカリやらヤフオクやらで40台ぐらい売りました。
オカヤ:売れるんだ!
玉置:それで倉庫は引き払って、家に置けるだけにしたんだけど。でもね、売らなきゃよかったなと思うものもあって……結局気に入ってるものは何台か買い直しちゃいましたね。
オカヤ:玉置さんって、食べ物に興味はあるけど、味に特別の興味はない感じがしますよね。
玉置:そうそう。すごく美味しい必要はない。
オカヤ:何の食べ物が好きかとか、実はあんまり知らないかもしれない。
玉置:ああ、ふつうに寿司とかが食べたいですよ。
オカヤ:(笑)。
玉置:あとサンドイッチ。このまえ食べたら超うまくてびっくりした。
