メインコンテンツまでスキップ
NEWS EVENT SPECIAL SERIES
オカヤイヅミの「うちで飲みませんか?」

「謎の有識者」玉置標本と語る、マニアックな調理の楽しみ

2024.9.27

#BOOK

日本流にしないほうがおいしい

玉置:あ、ところで、米買えた?(*)

*この対談が行われた頃、米の品薄状態がニュース等で話題となっていました。

オカヤ:残り2週間分くらいはあります。あと、バスマティライスならある。ビリヤニ作れる。

玉置:「米がなければビリヤニを食べればいいじゃない」、だ。

オカヤ:(笑)。タイ米騒動のことを思い出しますよね。

玉置:あの頃は高校生で、ファミレスでバイトしてたんですけど、ファミレスのライスがブレンド米になって、おお、と思った覚えがあるよ。

オカヤ:あれ、いま思うと、混ぜなければいいのにね。

玉置:混ぜないでタイ米フェアにして、グリーンカレーを出すとかね。いくらでもおいしく食べれる逃げ道はあるのに、と、いまなら思う。

オカヤ:日本のお米と混ぜたら、そりゃおいしくないよね。炊く時間も違うし。

玉置:うん。うどんとパスタを一緒に茹でるようなものでしょ。

オカヤ:あの頃くらいからですよね、外国の食材がいろいろ入ってきたのって。アボカドって、入ってきた頃、醤油とわさびで食べるのを勧められてたじゃないですか。

玉置:うん。トロの味がします、ってやつでしょ。

オカヤ:そうじゃないほうがおいしいですよね。

玉置:そのアンチテーゼが、今日のこのひと皿ですか? タコとアボカドと、赤玉ねぎと、これはマヨネーズ?

オカヤ:ヨーグルトですね。あとレモン汁とか、オリーブオイルとか入ってます。

玉置:料理にヨーグルトを使うと、おしゃれな人っぽいですよね。

この日のメニューは、タコのヨーグルトサラダ、とうもろこしとカレーリーフのかき揚げ、トマトのおひたし、蒸し鶏のパクチーの実がけ。タコのヨーグルトサラダのレシピは記事の最後に!
記事一覧へ戻る

RECOMMEND

NiEW’S PLAYLIST

編集部がオススメする音楽を随時更新中🆕

時代の機微に反応し、新しい選択肢を提示してくれるアーティストを紹介するプレイリスト「NiEW Best Music」。

有名無名やジャンル、国境を問わず、NiEW編集部がオススメする音楽を随時更新しています。

EVENTS