INDEX
ライブを見た帰りに、一杯立ち寄りたくなる
……と書くとずいぶんディープに感じられるかもしれないが、マイケルさんとミオさんの接客はとてもカジュアルで、フレンドリー。そんな店だから、渋谷WWWでのライブの帰りにまっすぐ帰りたくない人たちがその興奮を一杯飲みながら噛みしめるために立ち寄ったりしているし、僕もブルーノート東京でライブを見た後に渋谷で降りてTangleで飲んでから帰るコースを定番にしている。海外の音楽好きやミュージシャンが来日中に立ち寄ったりもしていて、彼らと話が弾むことだってある。カウンターで軽く一杯飲むには最適なミュージックバーだと思う。

そういえば、去年、Tangleで知って、思わず買ってしまったレコードが何枚かあって、その中のひとつがPanda Bear & Sonic Boom『Reset』。Animal Collectiveのメンバーが1980年代の名サイケデリックロックグループのSpacemen 3のメンバーとコラボしたアルバム。こういう聴き逃がしていたロックの良作に出会えるのもありがたいんです。
《Tangleが選ぶ5枚》
マイケルさんとミオさんに、その日の気分でおすすめのアルバムを5枚選んでもらった。
マイケルさんセレクト
- The Caretaker 『Everywhere at the End of Time』
- Carl Stone 『We Jazz Reworks, Vol.2』
- The Heart Pumps Kool-Aid 『—_–_』
- Valentina Magaletti 『A Queer Anthology of Drums』
- Cornell Dupree 『Teasin’』

ミオさんセレクト
- Tadzio 『That Cold Grey Light』
- Berk Icli 『Glimpses Of An Eternal Bloom』
- Junior Brother 『The Great Irish Famine
- Tiny Tim 『God Bless Tiny Tim』
- Puuluup 『Viimane Suusataja』

Tangle
住所:東京都渋谷区道玄坂1丁目17−2 第二野々ビル301号室
営業時間:火〜木=19:00〜24:00 金・土=19:00~26:00 日=17:30〜23:00
定休日:月・祝日(※場合により変動する可能性がございます)
https://shibuyatangle.com