TOP SERIES みらんと小原晩の交換日記『窓辺に頬杖つきながら』 希望の5月か、喪失の5月か。みどりの風が薫ってくる。 みらんと小原晩の交換日記『窓辺に頬杖つきながら』 VOL. 3 希望の5月か、喪失の5月か。みどりの風が薫ってくる。 2023.6.6 小原晩 執筆 みらん シンガーソングライター 新家菜々子 撮影 柏井万作 編集 #BOOK みらんと小原晩の交換日記『窓辺に頬杖つきながら』 Vol.03 INDEX fromみらん #5(5.15)from小原晩 #5(5.22)fromみらん #6(5.26) 1 2 3 4 5 小原晩 執筆 みらん シンガーソングライター 新家菜々子 撮影 柏井万作 編集 #みらん #小原晩 SHARE 連載もくじページへ戻る RECOMMEND #MUSIC 新しい学校のリーダーズ、世界ブレイクの3つの転換点。活動10年の「はみ出し」を語る 柴那典 2025.7.18|19:15 #MOVIE 岩井俊二が振り返る監督デビュー30年。仕事を選ばず、作品を「商品」と言える意識 羽佐田瑤子 2025.7.18|13:02 #MUSIC バンド・水平線の田嶋と安東。ライバル関係の2人のフロントマンが生む、魅惑の楽曲 麦倉正樹 2025.7.17|18:00 #MUSIC 音楽家・小瀬村晶が、初めて「伝えたい」と思ったこと。子どもたちや未来のために 黒田隆憲 2025.7.16|15:00 #ART 野球殿堂博物館へ。野球ファン垂涎の、伝説のバットやユニホームに大興奮 夏目知幸 2025.7.16|17:14 #MUSIC 駒田早代が貫く三味線文化の守り方。インスタでレッチリを弾く理由 Takahiro Kanazawa 2025.7.14|12:00 #MOVIE 【25年上半期振り返り・映画/ドラマ】作家性の強い映画を楽しむ土壌が育ちつつある 浅井剛志 2025.7.14|17:07 #MUSIC Momインタビュー 誠実な歌うたいが同時代に差し出した、等身大のエンパワーメント 天野史彬 2025.7.10|12:00 #ART 佐藤雅彦、初の大規模個展レポ ピタゴラスイッチやだんご3兄弟を生んだメソッド 小杉美香 2025.7.11|12:00 #MUSIC GOFISHが示す、孤独から歩き出す生き方。「分かり合えなさ」と生きる勇気 伊佐次由依 2025.7.10|17:20 NiEW’S PLAYLIST 編集部がオススメする音楽を随時更新中🆕 時代の機微に反応し、新しい選択肢を提示してくれるアーティストを紹介するプレイリスト「NiEW Best Music」。 有名無名やジャンル、国境を問わず、NiEW編集部がオススメする音楽を随時更新しています。 EVENTS #MUSIC 2025.11.9 『exPoP!!!!!再会 2025』第2弾にヘルシンキ、トクマル、Khaki、HOMEら12組 2025.7.18|12:00 #MUSIC 2025.7.28 Nikoん、ロングツアーの自主企画ツーマンにNo Buses、ANORAK!、Trooper Salute出演 NiEW編集部 2025.6.12|20:00 #MUSIC 2025.7.29 ゆっきゅん主催『KYUN DIVA FESTIVAL』開催決定。第1弾で安斉かれん、徳利ら7組 NiEW編集部 2025.6.12|12:05 #STAGE 2025.7.29 東京QQQ単独公演がBLUE NOTE PLACEで開催、松丸契のサウンドと共にパフォーマンス NiEW編集部 2025.7.11|17:23 #MOVIE 2025.8.1 福山雅治が映画『長崎―閃光の影で―』主題歌をプロデュース、”クスノキ”を新たに編曲 NiEW編集部 2025.4.30|16:36 #STAGE 2025.8.1 「怪談」と「階段」がモチーフの百物語、妖精大図鑑の舞台『かいだん』 NiEW編集部 2025.7.2|16:31 #STAGE 2025.8.1 会社の中で迷子になった中堅社員の不確かな1日を描く、役者・岡本セキユのひとり芝居 NiEW編集部 2025.7.15|09:58 #MUSIC 2025.8.3 D.A.N.が日比谷野音ワンマンで再始動、2年半の休止を経て NiEW編集部 2025.3.12|20:00 #MUSIC 2025.8.3 tofubeats×ピーナッツくん初のツーマンライブ『TVP』東阪で開催決定 NiEW編集部 2025.6.19|12:00 #MUSIC 2025.7.26 TWICEワールドツアー日本公演の詳細発表、4大ドームで360度ステージのライブを展開 NiEW編集部 2025.6.10|12:00 TOP SERIES みらんと小原晩の交換日記『窓辺に頬杖つきながら』 希望の5月か、喪失の5月か。みどりの風が薫ってくる。