メインコンテンツまでスキップ
NEWS EVENT SPECIAL SERIES
Floor Essence 〜dance・club・party〜

マンチェスターとマッドチェスター。イギリスを席巻したムーブメントを改めて解説

2024.1.18

#MUSIC

Wigan Casinoで生まれたノーザンソウル

ではなぜマンチェスターでパーティーが盛り上がったのか。当たり前のことだけど、まずイングランド北部の人たちは本当にパーティーと音楽を愛していて、その度合いは僕らの想像を超えている。そういう人たちが作ってきたシーンのルーツが、Wigan Casinoというクラブだ。The Verveの出身地ウィガン――マンチェスターとリバプールに挟まれたこの土地で1967年にスタートしたWigan Casinoでプレイされたアメリカのソウルやファンク、ディスコなどが「ノーザンソウル」と呼ばれ、広まってゆく。1960年代後半のモッズカルチャーと強く結びつき、ピークの1970年代前半にはイギリス中から人が集まったという。これは1980年代にハシエンダに通うためにマンチェスター大学の受験者が増えたり(The Chemical Brothersがまさにそうだった)、1990年代にリバプールのスーパークラブcreamに通うためにリバプール大学の受験生が激増した現象と同じだろう。

記事一覧へ戻る

RECOMMEND

NiEW’S PLAYLIST

編集部がオススメする音楽を随時更新中🆕

時代の機微に反応し、新しい選択肢を提示してくれるアーティストを紹介するプレイリスト「NiEW Best Music」。

有名無名やジャンル、国境を問わず、NiEW編集部がオススメする音楽を随時更新しています。

EVENTS