メインコンテンツまでスキップ
NEWS EVENT SPECIAL SERIES

夜ドラ『バニラな毎日』が関西のおばちゃんマインドでエンパワメントするもの

2025.3.11

#MOVIE

©NHK
©NHK

風変わりなお菓子教室を舞台にしたスイーツ・ヒューマンドラマ『バニラな毎日』(NHK総合)がいよいよ最終回を迎える。

美味しそうなスイーツが、毎週月曜から木曜の夜の癒しともなっていた本作。

店主兼パティシエの白井葵(蓮佛美沙子)と料理研究家・佐渡谷真奈美(永作博美)が営む“たった一人のためのお菓子教室”は、実はカウンセリング患者のための「サード・プレイス」であったが、本作が、自分にとっての心のサード・プレイスになった人も少なくないだろう。

そんな『バニラな毎日』のこれまでについて、主人公のひとりである佐渡谷の「関西のおばちゃんマインド」にフォーカスしながら、毎クール必ず20本以上は視聴するドラマウォッチャー・明日菜子がレビューする。

※本記事にはドラマの内容に関する記述が含まれます。あらかじめご了承下さい。

今こそ私たちに必要な“関西のおばちゃんマインド”

白井葵(蓮佛美沙子)の前に台風のごとく現れたおばちゃん・佐渡谷真奈美(永作博美)©NHK
白井葵(蓮佛美沙子)の前に台風のごとく現れたおばちゃん・佐渡谷真奈美(永作博美)©NHK

平成生まれの主人公・結(橋本環奈)が、日本の朝をギャルマインドで「アゲ〜!」する朝ドラ『おむすび』(NHK総合)が放送されている今こそ注目すべきは“関西のおばちゃん”ではないだろうか。対人関係が希薄になりがちな時代だからこそ、なりふり構わず介入してくる“関西のおばちゃんマインド”が、私たちには必要なのではないか。夜ドラ『バニラな毎日』にて、台風のごとく現れたおばちゃん・佐渡谷真奈美(永作博美)がどんどん周りをエンパワメントする姿に、そんなことを思った。

RECOMMEND

NiEW’S PLAYLIST

編集部がオススメする音楽を随時更新中🆕

時代の機微に反応し、新しい選択肢を提示してくれるアーティストを紹介するプレイリスト「NiEW Best Music」。

有名無名やジャンル、国境を問わず、NiEW編集部がオススメする音楽を随時更新しています。

EVENTS