INDEX
リトリート旅を終えて。xiangyuにとってどんな1日になった?
朝から檜原村のさまざまな場所を巡ってきた1日。今日のリトリート旅の感想を聞いた。
「朝から活動するとこんな早い時間に1日が終わるんですね。いま、心地よいふわふわ感の中にいます。ちょうどライブなどのスケジュールが一旦全部終わったところで、一息つきたいタイミングだったんです。だから今日は仕事を忘れて楽しみました」

普段から旅先には自然豊かな場所を選ぶことが多いというxiangyuさん。初めて檜原村を訪れてみて、都心から近いにもかかわらず、自然が溢れていることに驚いたという。
「都心から近いぶん、そこまで緑の多い場所ではないイメージがあって、こんなにリフレッシュできる場所だなんて知らなかったです。大自然に行こうとすると、持ちものとか、色々と気を遣う部分もあるけど、整備されすぎて観光地感が強すぎると物足りなかったりもして。
そういう意味でも檜原村はちょうどよくて、今回すごくいい場所を知ることができました。気軽に自然のある場所に行きたいときに、近くにいい感じの公園がなかったり、都心の大きい公園は混みすぎていたりして、結構困っていたんです。
半日でも空いていたら、いつもよりちょっとだけ時間をかけて電車に乗れば、さくっと来れる距離なので、都心から少し離れたくなったときに、これからプライベートで何度も来たいなと思いました」

xiangyuさんには日常の中のふとした場面をとらえた歌も多い。日々そうしたものを見逃さないでいるためにも、自分を癒す旅は欠かせないのだという。
「自分がつくるものや面白いと思うものは、日常からかけ離れた場所にあるものじゃなくて、日々の中に落ちている小さい出来事なんです。多分みんなが知っているものだし、その辺にいっぱいあることなんですけど、毎日に追われすぎると、すべてを見逃すじゃないですか。
だから、いまはアンテナが弱まっていて、いろんなものをキャッチできる自分じゃないかも、というときは、旅に出てリフレッシュすると、何気ない日常の中にある小さなものを見つけることができるんです。そういうものに気づける自分でいるためにも、旅は必要不可欠だなと思います」
リトリートという言葉はなんとなく知っていたものの、意識的に実践したことはなかったというxiangyuさん。いつもは肩に力が入りがちで、気を抜くことがあまり得意ではないといい、自分と同じような人にこそ、ぜひこうして日常から離れた時間を過ごすことを勧めたいと話す。
「人前に出る仕事だから、ダウナーな姿を見せれないなと思ったりもするし、そう思っていることで、余計に負荷がかかってしまう部分もあるんです。でも今日は滝行をやって、お風呂に入って、川や遊びに来ているワンちゃんを見て、美味しいご飯もあって、すごく幸せだなと思いました。
私以外にも、都会で働いていて、疲れてちょっと一息つきたいなと思っている人は多分いっぱいいると思うから、そういう人たちにぜひ遊びに来てほしいですね」

xiangyuが1日リトリート旅をしての感想コメント
檜原村を訪れたのは今回が初めて。身構えずに行けるけど、川のせせらぎや木々の香りに癒される「ちょうど良い」自然豊かな場所だと思いました。
今回の体験で特に気に入ったのは滝行。滝に入るまでは怖さがあったけど、終わってみると身も心もスッキリしていてまたやりたい! と思ったほどでした。その後お風呂でじっくり温まり、美味しいご飯を食べたらものすごく眠くなったのだけど、これがきっと「ととのう」ということなんだろうな。とてもリラックスできた1日でしたし、お気に入りの場所になりました。また癒されに来ます。
檜原村を1日で巡るモデルコースイメージ
JR武蔵五日市駅
↓バスまたは車で約1時間
九頭龍の滝
↓バス約10分または徒歩約15分
数馬の湯
↓バス約10分
たなごころVillage
↓バス約50分または車で約25分
ひのはらファクトリー
↓バスまたは車で約25分〜40分
JR武蔵五日市駅
東京の多摩の魅力を発信する観光サイト「DESTINATION TOKYO TAMA」

詳しい情報はこちらのサイトから!
東京の多摩の魅力を発信する観光サイト「DESTINATION TOKYO TAMA」
https://tama.metro.tokyo.lg.jp/
九頭龍の滝
住所:東京都西多摩郡檜原村数馬7076
サイトで見る
アクセス情報:
バスでお越しになる方:
西東京バス、数馬バス停
JR「武蔵五日市」駅南口よりバスにて、1番乗り場「数馬(かずま)行」 数馬下車
お車でお越しになる方:
「檜原温泉センター 数馬の湯」駐車場から徒歩数分
圏央道「日の出IC」「あきる野IC」より約50分
檜原温泉センター数馬の湯
住所:東京都西多摩郡檜原村数馬2430
営業時間:10:00〜19:00
定休日:月曜日
サイトで見る
アクセス情報:
バスでお越しになる方:
JR武蔵五日市駅より西東京バスの「数馬行き」にて約1時間
「温泉センター」バス停にて下車(940円)
お車でお越しになる方:
圏央道あきる野ICより55分
中央道上野原ICより50分
たなごころVillage
住所:東京都西多摩郡檜原村人里2100-1
サイトで見る
アクセス情報:
バスでお越しになる方:「笛吹入口」バス停から徒歩1分
お車でお越しになる方:JR武蔵五日市駅から秋川、南秋川沿いに40分
ひのはらファクトリー
住所:東京都西多摩郡檜原村小沢4023-1
営業時間:11:00~17:00
定休日:月・火曜日
サイトで見る
アクセス情報:
バスでお越しになる方:「夏地」バス停から徒歩1分
お車でお越しになる方:JR武蔵五日市駅から秋川、北秋川沿いに25分