メインコンテンツまでスキップ
NEWS EVENT SPECIAL SERIES

多摩・檜原村で里山リトリート。xiangyuが巡る滝行や温泉、アロマ体験

2025.9.3

DESTINATION TOKYO TAMA

#PR #OTHER

じゃがいも焼酎の香りと、アロマでリフレッシュ

最後に訪れたひのはらファクトリーは、2021年にオープンした、焼酎の蒸留所を備えた施設。

ひのはらファクトリー
ひのはらファクトリーの店内

こちらで製造された、檜原村産のじゃがいもを100パーセント使った焼酎「ひ乃はら物語」のほか、アロマ製品なども販売されている。店内では焼酎の試飲も行われており、xiangyuさんが香りを確かめてみると「遠くの方で甘いにおいがします」とのこと。

販売されているお酒。左から、柚子ワイン、ひ乃はら物語12度、ひ乃はら物語25度

普段からリフレッシュのためにアロマ製品を使用することもあるというxiangyuさんは、店内の商品をいろいろ試してみたなかで、檜原産のヒノキ幹を使ったエッセンシャルミストが気に入った模様。

檜原産のヒノキ幹を使ったエッセンシャルミスト

「ここまでの移動中、寝落ちしてしまっていたんですけど、匂いを嗅いでみてすごくリフレッシュできるなと思ってパッケージを見たら、“朝におすすめ”って書いてありました(笑)。森の中に入ったときみたいな木の香りがして、爽やかですごくいい匂いです」

RECOMMEND

NiEW’S PLAYLIST

編集部がオススメする音楽を随時更新中🆕

時代の機微に反応し、新しい選択肢を提示してくれるアーティストを紹介するプレイリスト「NiEW Best Music」。

有名無名やジャンル、国境を問わず、NiEW編集部がオススメする音楽を随時更新しています。

EVENTS

『シカゴ・ハウス大全』が8月刊行、500枚以上の作品レビューや座談会を収録 👇👇来日公演まとめは「#来日」に👇👇 音楽フェスや芸術祭、映画祭は「#フェス情報」から👇 Wet Legの来日ツアーが2026年2月に決定、2ndアルバムを引っ提げて東名阪