メインコンテンツまでスキップ
NEWS EVENT SPECIAL SERIES

多摩・檜原村で里山リトリート。xiangyuが巡る滝行や温泉、アロマ体験

2025.9.3

DESTINATION TOKYO TAMA

#PR #OTHER

昼食には、地元食材を使ったプレートを「いただきます」

お風呂で身体がゆるまったところで、お昼時に向かったのは、レストラン、サウナ、宿泊可能なコテージなどを備えた複合施設、たなごころVillage。

紫陽花の前でパシャリ

見事に咲いた紫陽花に迎えられ、爽やかな風を感じながら川辺の方まで坂道を下っていくと、「夏休みみたい! ひさしぶりに風が気持ちいいって思ったかも」と、開放的な雰囲気にxiangyuさんが歓声を上げる。

清流・南秋川に足をつけてリフレッシュ中
施設内のサウナでは、檜原産材の薪を燃やし、ロウリュもできる。サウナに入り、南秋川を水風呂代わりに利用する人も多い
店内には、地元の食材でつくられたさまざまなパンやジャムなどが販売されている

愛犬と共に食事や宿泊が可能なため、犬を連れている人に思わず話しかけたりしながら、少しの間、川辺でリラックスしたあとは、たなごころVillage内の「まい酵母パンとPIZZAたなごころ」で昼食を。

たなごころVillageの農園で収穫した旬の野菜や、地元の豆腐屋さんの豆腐を使った塩麹豆腐、自家製のパンなどによる「たなごころプレート」は、動物性の食材が使われていないことが特徴。

たなごころプレート
自然が一望できる席で食事をするxiangyuさん

「味がしっかりしているのに優しくて、絶対に胃もたれしなさそう(笑)。お豆腐がチーズみたいに濃厚で、このプレートの中で一番好きです。デザートのアイスも、アイスというより生のブルーベリーをそのまま食べてる感じで、すごく美味しい」

食にまつわる楽曲が多いxiangyuさん。ライブで力を発揮するためにも、普段からこうしてきちんと食事をとることを大切にしているという。

「やっぱり“ノー・フード、ノー・ライフ”ですから。忙しすぎて日常的にきちんと食事をとれていないと気持ちが落ち込むし、大体のことって食べて寝ればなんとかなるじゃないですか。だから、こんなふうに食べることと、睡眠を取ることは日頃から大事にしています」

xiangyu-ピースオブケイク(feat. 七尾旅人)(Official Video)

RECOMMEND

NiEW’S PLAYLIST

編集部がオススメする音楽を随時更新中🆕

時代の機微に反応し、新しい選択肢を提示してくれるアーティストを紹介するプレイリスト「NiEW Best Music」。

有名無名やジャンル、国境を問わず、NiEW編集部がオススメする音楽を随時更新しています。

EVENTS

『シカゴ・ハウス大全』が8月刊行、500枚以上の作品レビューや座談会を収録 👇👇来日公演まとめは「#来日」に👇👇 音楽フェスや芸術祭、映画祭は「#フェス情報」から👇 Wet Legの来日ツアーが2026年2月に決定、2ndアルバムを引っ提げて東名阪