メインコンテンツまでスキップ
NEWS EVENT SPECIAL SERIES

多摩・檜原村で里山リトリート。xiangyuが巡る滝行や温泉、アロマ体験

2025.9.3

DESTINATION TOKYO TAMA

#PR #OTHER

忙しなく日々を過ごしているなかでの休日。つい家でのんびりしたくなるけれど、たまには思い切って、いつもより少しだけ足を伸ばしてみることで、心や身体を解き放つことができるかもしれない。

都心から電車などを利用して、およそ2時間。アーティストのxiangyuさんが、東京都内でありながら、豊かな自然をたたえる多摩の檜原村(ひのはらむら)を訪れた。

「肩の力を抜くことが苦手」というxiangyuさん。日常のふとした場面にフォーカスを当てた歌が多いxiangyuさんにとって、何気ない日々を新鮮にまなざし続けるためにも、旅に出ることは欠かせないのだそう。自然のある場所を愛するxiangyuさんと、山々に囲まれた檜原村で、清々しい空気のなか1日リトリートしながら、自分を労わるリフレッシュ方法を聞いた。

xiangyu(シャンユー)
2018年9月からライブ活動を開始したソロアーティスト。2019年5月に初EP『はじめての○○図鑑』をリリース。2023年11月には、Gimgigamをサウンドプロデュースに迎えてアマピアノやゴムなどのジャンルを取り入れたEP『OTO-SHIMONO』を発表。音楽以外にも、ファッション、アート、映画出演、執筆など多方面で活動の幅を広げ、2022年には映画『ほとぼりメルトサウンズ』で主演と主題歌を担当し、初の書籍となる『ときどき寿』を出版。2025年4月に1stアルバム『遠慮のかたまり』をリリースした。

リトリート旅の始まりは、JR武蔵五日市駅を起点に

JR武蔵五日市駅

新宿駅・渋谷駅からおよそ1時間で行けるJRの武蔵五日市駅を起点に、檜原村を巡るリトリート旅がスタート。都心から近いからこそ、かえって多摩エリアは通り過ぎてしまっていたというxiangyuさん。登山が趣味であるため、これまでも多摩エリアに興味はあったのだそう。

「1日や2日休みがあって、行ける体力だなあと思ったら、ふらっと山に行くんです。山は電波も入らないし、なかなか自分の思い通りにならないところが気に入っています。多摩には、登山に向いた山が結構ありますよね。いつもはもう少し遠くの方の山まで足を伸ばすことが多くて、なかなか来れなかったので、今日はすごく楽しみでした」

RECOMMEND

NiEW’S PLAYLIST

編集部がオススメする音楽を随時更新中🆕

時代の機微に反応し、新しい選択肢を提示してくれるアーティストを紹介するプレイリスト「NiEW Best Music」。

有名無名やジャンル、国境を問わず、NiEW編集部がオススメする音楽を随時更新しています。

EVENTS

『シカゴ・ハウス大全』が8月刊行、500枚以上の作品レビューや座談会を収録 👇👇来日公演まとめは「#来日」に👇👇 音楽フェスや芸術祭、映画祭は「#フェス情報」から👇 Wet Legの来日ツアーが2026年2月に決定、2ndアルバムを引っ提げて東名阪