INDEX
心を開いて広い世界を見ること
Celeina:三船さんがお手紙の中から一つ、「あの頃のジブン」に伝えたい言葉を選ぶとしたら、どうでしょう。
三船:なんだろう……。「やりたいように自由にやってごらん。ただ心を開くことだけを忘れないで」じゃないですか。シンプルですけど、タイムマシーンがあって、知らないおじさんが来て、言われて嬉しいことって何だろうと思って書いたんで。多分、当時の僕は「うるさいな」って蹴飛ばすんだと思うんですけど(笑)。それぐらいが楽しいかなと思って。
これだけは覚えておいてくれ、”僕は君を絶対に裏切ることはない”。君の未来は僕が良いものにかならず変えてみせるから、君はやりたいように自由にやってごらん。ただ心を開くことだけを忘れないで。そしていつか僕を驚かせてくれ、未来で待っているよ。
三船雅也(ROTH BART BARON)の手紙抜粋(「#あの頃のジブンに届けたいコトバ」presented by FRISK より)
タカノ:実は、未来の三船さんだったんですよね。映画化決定でございます(笑)。
三船:ただ、心を開かないと見えないことがあまりにも多すぎるから。若いときは知らないことにすぐ怯えたりするし、自分が信じるものを根拠なく信じすぎる傾向があるし。それが、若さの楽しさだったりするんですけど。心を開くことだけを常に心の片隅に覚えておくと、いろんなことを素直に受け入れられて、どんどん心が広がっていく。その感覚が自分はすごい好きなので、それかなって今ちょっと思いました。
タカノ:そんな三船さん、時を経て、たくさんの作品を作られてきましたけれども、あの頃のご自分に贈りたい曲はありますか。
三船:これ、すごい難しかったんですけど、この楽曲があったからこそ色々なことが開けて、1曲の力ってすごいんだなと思い知らせてくれた曲だったんで、この曲を選ぼうと思いました。タイトルは“極彩|IGL(S)”です。
タカノ:美しい曲です。本当にあの頃の三船さんにも聴いて欲しいですね。未来の三船さんが、こんな曲を作るんだよって。
Celeina:それでは最後に、当時の三船さんと同じように進路や人生の岐路に立つ皆さんへのメッセージをお願いできますか。
三船:僕なんかがあれですけど、世界は広いので、広い世界を見てください。今、半径何キロでついつい生きてしまいがちですけど、自分が動くと半径何キロがめっちゃ広がるんで。日本は大きいけど、日本以外の世界も見て、そこから帰ってきたら、絶対に心が豊かになると思います。
Celeina:ベルリンでも活動されてらっしゃる三船さんだからこそのお言葉ですね。ありがとうございました。
「#あの頃のジブンに届けたいコトバ」presented by FRISK

新たな一歩やチャレンジを前向きに踏み出すことを応援するFRISK「#あの頃のジブンに届けたいコトバ」では、11組のアーティストやタレント、クリエイターが「あの頃」の自分に宛てた手紙を執筆。手紙の内容について、CINRA、J-WAVE、me and you、ナタリー、NiEW、QJWebでインタビューやトークをお届け。直筆の手紙全文は4月11日(木)から下北沢BONUS TRACKで開催されるFRISK『あの頃のジブンに届けたいコトバ展』で展示される(詳細はこちら)。
『あの頃のジブンに届けたいコトバ展』

第一線で活躍する11組の「あの頃の自分に届けたいコトバ」。悩みを抱えていたかつての自分に書いた直筆の手紙を展示。この春、新生活を迎えるすべての人へ贈ります。
会場:下北沢・BONUS TRACK GALLERY(東京都世田谷区代田2-36-12)
会期:2024年4月11日(木)〜17日(水)11:00〜20:00(全日程共通)※営業時間は変更になる場合がございます。
参加アーティスト:尾崎世界観(クリープハイプ)、アユニ・D、ぼる塾(田辺智加、酒寄希望、あんり、きりやはるか)、SIRUP、imase、めがね、児玉雨子、TENDRE、長塚健斗(WONK)、Aile The Shota、三船雅也(ROTH BART BARON)
主催:NiEW 後援:FRISK
■アユニ・Dさん、児玉雨子さん×めがねさん登壇のスペシャルトークショーも実施!
展示に加え、本プロジェクトにメッセージを寄せていただいたアユニ・Dさん、児玉雨子さん×めがねさんに登壇いただき、ご自身が何者でもないフレッシャーだった頃を振り返りながら、新生活における悩みや迷いとの向き合い方、気持ちを前向きにする方法などについてコトバを贈るトークショーを開催します。
場所:BONUS TRACK LOUNGE(東京都世田谷区代田2-36-15 BONUS TRACK 中央棟テナント2F)
日時:
「児玉雨子さん×めがねさんトークショー」 4月11日(木)19:30~20:30(19:00開場)
「アユニ・Dさんトークショー」 4月14日(日)14:00~15:00(13:30開場)
会場の席数に限りがございますので、参加をご希望の方は下記リンクよりお申し込みをお願いいたします。抽選の上、当選者のみご連絡を差し上げます(メールにてご連絡を差し上げますので、「@niew.jp」をドメイン指定受信に設定いただくようお願いします)。
→詳細はNiEWの特設ページをご確認ください

三船雅也(みふね まさや)
東京生まれ。音楽家、写真家。2008年にROTH BART BARON を結成。現在は活動の拠点をドイツ・ベルリンと東京の2箇所とし、2023年には2度目の『FUJI ROCK FESTIVAL』にも出演。2021年には、アイナ・ジ・エンドとの2人組アーティスト・A_oによる“BLUE SOULS”がポカリスエットのCMをきっかけに話題に。2022年は、ベルリン国際映画祭でアムネスティ国際映画賞を受賞した映画『マイスモールランド』の劇伴音楽と主題歌を手掛けた。2023年10月に8枚目のアルバム『8』をリリース。2024年の夏、8月4日には LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)にて主催の単独公演「BEAR NIGHT 5」を開催。
https://www.rothbartbaron.com/