メインコンテンツまでスキップ
NEWS EVENT SPECIAL SERIES

『モネ展』晩年の作品郡が集結。東京で80万人超動員の展覧会をレポート

2025.3.19

『モネ 睡蓮のとき』

#PR #ART

第3章 展示室風景 ©︎ytv
クロード・モネ『睡蓮の池』(部分)1917-1919年頃 油彩 / カンヴァス マルモッタン・モネ美術館、パリ© musée Marmottan Monet ※筆者撮影

グッズも盛り沢山、売り切れも続出

そしてもうひとつ、忘れずにお伝えしたいのがお買い物事情だ。人気ブランドとのコラボグッズを含む本展のオリジナルグッズは売れに売れており、東京展でのミュージアムショップは近づくのも大変なほどの盛況ぶりだった。品切れになったグッズも多く、オンラインでの販売を開始したもののさらに品切れになったりと、来場者たちのモネ愛が止まらない状況だ。このあと開催される京都展でもきっと多くの来場者の心を掴むこと間違いないので、気になるグッズはお早めに。

オーガンジー刺繍バッグ:各9,350円(税込)©NTV

たとえば「ブリジットタナカ」とのコラボのオーガンジーバッグ。モネの『睡蓮』のイメージを刺繍で落とし込んだ、繊細な透け感のトートバッグだ。もう可愛すぎて、とても納豆とか大根を入れる気にならない。小ぶりなスケッチブックと水彩色鉛筆なんかを入れて公園にお出かけするのが正解だろう。

Tシャツ:M / L 各5,500円(税込)©NTV

展覧会オリジナルのアパレルも、初夏に向けたコーディネートで活躍しそう。『睡蓮』のバックプリントに、展覧会のフランス語タイトル『Le dernier Monet:Paysages d’eau』が記されている。

京都展限定のオリジナルブレンドハーブティーはお土産にも最適。2,300円(税込)©ytv
京都・西陣にある老舗和菓子店「鶴屋吉信」とのコラボ商品「モネのいろどり琥珀糖」2,300円(税込)©ytv
アーティスト「lily」としても活動する、同展のアンバサダー石田ゆり子が歌うテーマソング“私のモネ”は大橋トリオが楽曲プロデュース。アナログレコード盤は会場限定で販売。2,970円(税込)©NTV

RECOMMEND

NiEW’S PLAYLIST

編集部がオススメする音楽を随時更新中🆕

時代の機微に反応し、新しい選択肢を提示してくれるアーティストを紹介するプレイリスト「NiEW Best Music」。

有名無名やジャンル、国境を問わず、NiEW編集部がオススメする音楽を随時更新しています。

EVENTS