メインコンテンツまでスキップ
NEWS EVENT SPECIAL SERIES

『ギズモード・ジャパン』総編集長の尾田和実が、伝説的な初回の『フジロック』を語る

2025.8.1

#MUSIC

2012年の『フジロック』でRadioheadにパワーを貰った

Celeina:かなりマニアックなガジェットですが、他にも『フジロック』で役立つものはありますか?

尾田:本日着用しているんですが、「meanswhile」というブランドの帽子と空調服です。ベストには背面に扇風機が付いており、バッテリー駆動で涼しく過ごせます。この帽子にはシェードが付いていて、通気性の高いDotAir®という素材が使われており、暑くなりにくく、日差しも遮ってくれます。特に首の後ろの日焼け防止には効果的です。

Celeina:実用的なグッズを持ってきていただいてありがとうございます! そして今は皆さんにお伺いしているのですが、尾田さんが『フジロック』でパワーをもらった「チャージソング」は何でしょうか?

尾田:Radioheadの”Lotus Flower”です。この曲はベースラインが反復される構成で、お経のような感覚を覚えるんですが、ライブ会場で聴いていると徐々に意識がトランス状態に入り、逆に元気が湧いてきます。

Celeina:2012年のライブですね?

尾田:はい。昨年はボーカルのトム・ヨークさんのソロライブも観ましたが、1人で楽器を操りながら歌い、常に忙しく動き回っていました。この日も独特なダンスを披露されていて、あの運動量に元気づけられました。Oasisのリアム・ギャラガーの100倍くらい動いていたのではないでしょうか。

Celeina:ありがとうございます。今年も『フジロック』に行かれる予定でしょうか?

尾田:2日目の山下達郎さんの出演日だけ行こうと思っています。子どもがいるため、3日間フル参加は難しいですね。

Celeina:現地でお会いしたら、ぜひ乾杯しましょう。

尾田:ぜひ!

Celeina:「Jackery FIST BUMP」、本日は『ギズモード・ジャパン』総編集長の尾田和実さんをお迎えしました。ありがとうございました。

GRAND MARQUEE

J-WAVE (81.3FM) Mon-Thu 16:00 – 18:50
ナビゲーター:タカノシンヤ、Celeina Ann

RECOMMEND

NiEW’S PLAYLIST

編集部がオススメする音楽を随時更新中🆕

時代の機微に反応し、新しい選択肢を提示してくれるアーティストを紹介するプレイリスト「NiEW Best Music」。

有名無名やジャンル、国境を問わず、NiEW編集部がオススメする音楽を随時更新しています。

EVENTS