メインコンテンツまでスキップ
NEWS EVENT SPECIAL SERIES

魚豊の『チ。』を担当。漫画編集者・千代田修平は作者に寄り添い面白い作品を追求する

2024.7.10

#BOOK

漫画編集者の仕事は、漫画家と共に面白い作品を作って売ること

タカノ:改めてですが、漫画編集者とは具体的にどんな仕事をされているんですか?

千代田:簡単に言うと2つだけしか仕事がなくて、面白い漫画を漫画家さんと一緒に作るということと、その漫画を沢山売るということです。

面白い作品を漫画家さんと作るというのは、例えば「このキャラクターにはこいつと一緒にこういうことをやらせましょう」とか、「このキャラクターは、このタイミングで死んでしまってもいいんじゃないですか」とか、意外に物語の内容まで立ち入って作家さんと打ち合わせをします。おそらく皆さんが思っている以上に、物語自体も一緒に作り上げていくことができるんです。そうやって作られた面白い漫画をどう売るか、具体的には宣伝やフェア、デザインといったところまで考えます。作品の面白さのクオリティと売れ行きのクオリティの、どちらの責任も取るという立場の職業になります。

Celeina:その2つの立場を基本的に1人でやられるんですか?

千代田:そうですね。出版社内に宣伝部とか販売部とか、クロスメディアやアニメライツみたいな色々なエキスパートの部署があるので、その方々と一緒に組んで、先導するような立ち位置で売っていくという形です。

Celeina:めちゃめちゃ大事な役割ですね。

RECOMMEND

NiEW’S PLAYLIST

編集部がオススメする音楽を随時更新中🆕

時代の機微に反応し、新しい選択肢を提示してくれるアーティストを紹介するプレイリスト「NiEW Best Music」。

有名無名やジャンル、国境を問わず、NiEW編集部がオススメする音楽を随時更新しています。

EVENTS