INDEX
宇宙に憧れたあの日に植え付けられた魂の炎は、まだまだ燃え続けている
展示を巡れば巡るほど、知らないことを知っていけるんだけど、その喜びよりも「どうしてこんなに大変なことしてまで知ろうとしてきたんだ、人間よ……」という気持ちが強くなっていった。知れば知るほど、宇宙は知らないことで溢れている。外に目を向けると果てしなく遠く果てしなく広いし、小さな小さな宇宙の方、ミクロの世界を知ろうとするとすれば、それはそれで果てしなく小さすぎてまじやべえ〜。けれど、ここで無力感に負けず、コノヤロウ! と思ってるのかどうかは分からないけど、気合い入れて知ろうと努力して何かを知ってきた人たちがいるし、現にいま進行形で知ろうしている人たちがいる。
『“ちり”も積もれば世界をかえる』という展示ではまさに、好奇心がどうやって僕たちが見ている世界の姿を変えてきたのかを感じることができた。この展示、まじよかった。力を尽くしても、解き明かすことのできることは宇宙全体のほんのほんのわずかな部分にしかすぎないかもしれない。しかしそのわずかな部分から、世界を押し広げていくことができるんだな! 人間!(展示のスタイルとか映像のグラフィックもめちゃいい!!)。

日本科学未来館を見学して、僕は宇宙に関する新しい知識を得たけれども、それよりもっと大きいマインドを得た。それは「でもやるんだよ」の精神。
僕は科学者にはなれなかったけど、マーズ・パスファインダーに憧れたあの日に植え付けられた魂の炎って、そういう気持ちとしてまだまだ燃え続けてんな、なんて思いながらお台場を後にした。明日も頑張ろう。
Summer Eye選曲による「宇宙にまつわるプレイリスト」
リリース情報

Summer Eye
『大吉』
2023年3月21日(火)リリース
- 失敗 (new mix)
- 求婚 (new mix)
- 湾岸
- 双六
- 甘橙
- 人生 (new mix)
- 水坑 (new mix)
- 白鯨
- 大吉
博物館情報
日本科学未来館
住所:東京都江東区青海2-3-6
開館時間:10:00~17:00(入館券の購入および受付は16:30まで)
休館日:原則として火曜日
常設展入館料:大人630円、18歳以下210円、6歳以下の未就学児無料
※特別展等やドームシアターは別料金