「Yahoo!検索大賞2024」が発表され、ロサンゼルス・ドジャース所属の大谷翔平が2年連続の大賞となった。
同賞は、LINEヤフー株式会社が2024年に前年と比べ検索数が急上昇した人物や作品、商品をランキング形式などで発表するもの。2024年1月1日(月)~10月1日(火)の集計データをもとに、最も検索数が急上昇した「今年の顔」となる「大賞」のほか、「人物カテゴリー」「作品カテゴリー」「商品カテゴリー」「お出かけスポットカテゴリー」「ネクストブレイクカテゴリー」の5つのカテゴリーで計20部門の結果が発表された。
人物カテゴリーでは、「大賞」の大谷翔平が「アスリート部門」でも2年連続で1位。「俳優部門」1位は、ドラマ『不適切にもほどがある!』や映画『ナミビアの砂漠』など話題の作品に出演した河合優実。2位はチェ・ジョンヒョプ、3位は出口夏希、4位は若葉竜也、5位は松本若菜と続いた。「ミュージシャン部門」1位は、2024年元日にデビューし、4月にはアメリカ・カリフォルニア州で開催された世界最大級の音楽フェス『Coachella Valley Music and Arts Festival』にも出演したNumber_i。2位はMrs. GREEN APPLE、3位はNewJeans、4位はWEST.、5位はME:Iがランクインした。
作品カテゴリーでは、「映画部門」で全世界の興行収入が200億円を突破した『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』が1位。2位は『キングダム 大将軍の帰還』、3位は『ラストマイル』、4位は『インサイド・ヘッド2』、5位は『変な家』となった。「ドラマ部門」1位は、伊藤沙莉が主演を務めたNHKの連続テレビ小説『虎に翼』。2位はNHK大河ドラマ『光る君へ』、3位は『海のはじまり』、4位は『不適切にもほどがある!』、5位は『ブラックペアン シーズン2』と続いた。「アニメ部門」は『週刊少年ジャンプ』で連載され2023年7月に完結したコミックが原作の『マッシュル-MASHLE-』が1位。以下2位に『怪獣8号』、3位に『薬屋のひとりごと』、4位に『ちびまる子ちゃん』、5位に『BEYBLADE X』がランクインした。「楽曲部門」1位は、アニメ『マッシュル-MASHLE-』第2期のオープニングテーマに起用されたCreepy Nutsの”Bling-Bang-Bang-Born”。2位はこっちのけんと”はいよろこんで”、3位と4位はMrs. GREEN APPLEの”ケセラセラ”と”ライラック”、5位は友成空”鬼ノ宴”となった。
また、今後検索数が伸びそうなキーワードを予想する「トレンド指数」を用いて選出されるネクストブレイクカテゴリーでは、2024年10月21日(月)より直近1年間のデータから集計された「人物部門」で、アイドルグループのCANDY TUNEときゅるりんってしてみて、R&Bシンガーの3House、韓国のボーイグループBOYNEXTDOOR、動画クリエイターのライアン鈴木が選出された。
Yahoo!検索大賞
大賞
大谷翔平
■人物カテゴリー
俳優部門1位:河合優実
ミュージシャン部門1位:Number_i
アスリート部門1位:大谷翔平
お笑い部門1位:やす子
声優部門1位:菊池こころ
スペシャル部門1位:森香澄
■作品カテゴリー
アニメ部門1位:『マッシュル-MASHLE-』
映画部門1位:『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』
ゲーム部門1位:『龍が如く8』
ドラマ部門1位:『虎に翼』
楽曲部門1位:“Bling-Bang-Bang-Born”
■商品カテゴリー
飲料・食品部門1位:未来のレモンサワー
家電部門1位:オムロン ウェアラブル血圧計
ファッション部門1位:ウーフォス サンダル
自動車部門1位:トヨタ ランドクルーザー250
■お出かけスポットカテゴリー
遊園地・テーマパーク部門1位:東京ディズニーシー・ファンタジースプリングス
カルチャー施設部門1位:神戸須磨シーワールド
商業施設部門1位:豊洲 千客万来
■ネクストブレイクカテゴリー(五十音順)
人物部門:
CANDY TUNE
きゅるりんってしてみて
3House
BOYNEXTDOOR
ライアン鈴木
商品部門:
ちゃん系ラーメン
ドバイチョコレート
めじるしアクセサリー
ラブブ
リッププランパー