是枝裕和が監督 / 脚色 / 編集を務めたドラマ『阿修羅のごとく』が、2025年1月9日(木)からNetflixで独占配信される。
1979年、1980年に放送された向田邦子脚本のテレビドラマをリメイクした同作は、年老いた父の愛人問題をきっかけに四姉妹それぞれが抱える葛藤や秘密が次々とあらわになる人間ドラマ。夫を亡くし、活け花の師匠として生計を立てる長女・綱子を宮沢りえが演じたほか、会社員の夫や子どもたちと一見平穏に暮らす専業主婦の次女・巻子を尾野真千子、図書館で司書を務める恋愛に不器用な三女・滝子を蒼井優、喫茶店のウエイトレスでボクサーの卵と同棲する四女・咲子を広瀬すずが演じた。
撮影には『そして父になる』『海街diary』の瀧本幹也、衣装デザインには『海街diary』『舞妓さんちのまかないさん』の伊藤佐智子、フードスタイリストには『海街diary』『舞妓さんちのまかないさん』の飯島奈美、音楽に『カルテット』『コンフィデンスマンJP』のfox capture planなど、錚々たるスタッフが勢揃いし、昭和が舞台でありながらポップな世界観を生み出している。企画 / プロデュースは、かつて向田邦子とともに仕事をした八木康夫が務めた。
制作発表とあわせて公開されたティザーアートは、四姉妹の一見平穏な表情の裏に隠された「秘密」が垣間見えてくるような、ヒリついた空気感が漂ってくる仕上がりに。あわせて解禁となったオープニング映像は、昭和レトロなデザインとスタイリッシュな音楽にのせて、表情から憂いを覗かせる四姉妹が映し出されたものとなっている。
合わせて、是枝監督と八木プロデューサーからのコメントも発表されている。
向田邦子さんの「阿修羅のごとく」は、女性たちの人物描写が素晴らしいです。僕がテレビドラマに夢中になった1970年代、脚本家といえば向田さんと倉本聰さん、山田太一さんの3人が頂点でした。市川森一さんを加えれば、それがトップの4人。幸いなことに倉本さんや山田さんとはお会いすることができて、創作についていろいろお話をしましたが、残念ながら向田さんとはできなかった。だから今回「阿修羅のごとく」をリメイクすることは、向田邦子とは何だったのかと、より深く理解するためのアプローチだったのかもしれません。自分なりの決着の付け方とでも言うんでしょうか。
是枝裕和
会話で交わされる表面上の毒と、その背後に隠された愛、その両方があるから向田邦子のドラマは豊かなんです。それは人を描くうえで大事なところだし、言葉になっているセリフを伝えるだけでは芝居じゃない。今回、四姉妹を演じた4人はみんなそれができる人たちだったので、撮っていて面白かったです。含みの部分をちょっとしたことで出せるんですね。4人も演じていて楽しそうでした。みんなタイプはバラバラだけど、全体としてバランスはすごくよかったですね。この4人だったから、向田邦子の脚本を立体化することができたんだと思います。
僕が向田邦子さんと、ご一緒させていただいたのは1978年の連続ドラマ「家族熱」の時です。当時入社5、6年目の新人ADの僕からすれば、向田さんは雲の上の存在でした。全14回の最後の原稿を取りに伺った時、「僕が一人前になったら、お仕事をお願いできますか?」とお話ししたんです。すると、向田さんは「いいわよ」って。おそらく毎回原稿を取りに来た労をねぎらい、そう言ってくれたんだと思います。
八木康夫
向田邦子さんの没後40年を前に、ずっと心残りだった向田さんとのやりとりを思い出し、改めてシナリオ集や出版されているものを全て拝読し、向田作品は「阿修羅のごとく」に尽きると思い映像化に向けて動き出しました。なによりも大事だと思ったのはキャスティングです。イメージキャストの段階で、四姉妹役にはこの4人しかいないと思い、みなさんに連絡したところ二つ返事で了承をいただきました。それから、是枝監督に快諾いただいて制作にいたります。
時代設定はオリジナルと同様で当時のままですが、是枝さんのお力で今の時代のドラマになったと思います。ドラマにもっとも必要な三要素は、キャラクター、セリフ、ストーリーです。その3つの魅力がすべて詰まった作品ができました。“ディス・イズ・ドラマ”、これこそがドラマだと言って差し支えない作品ができたかなと思います。
Netflixシリーズ『阿修羅のごとく』

監督・脚色・編集:是枝裕和
企画・プロデュース:八木康夫
プロデューサー:福間美由紀 北原栄治 田口聖 / 音楽:fox capture plan / 撮影:瀧本幹也 / 照明:藤井稔恭 / 録音:冨田和彦 / 美術:三ツ松けいこ 布部雅人 / 装飾:龍田哲児 羽場しおり / 衣裳デザイン:伊藤佐智子 / ヘアメイク:酒井夢月 / 音響効果:岡瀬晶彦 長谷川剛 / 助監督:松尾崇 / スクリプター:押田智子 / 制作担当:後藤一郎 / ラインプロデューサー:菊地正亮 / 制作プロダクション:分福
製作:Netflix
出演:宮沢りえ、尾野真千子、蒼井優、広瀬すず
2025年1月9日(木)よりNetflixにて世界独占配信(全7話一挙配信)