TOP SPECIAL 約4万人が集ったポップカルチャーの文化祭『TAMATAMA FESTIVAL 2023』をレポ 約4万人が集ったポップカルチャーの文化祭『TAMATAMA FESTIVAL 2023』をレポ 2024.2.9 NiEW編集部 取材・執筆 koudai uwabo 撮影 鈴木渉 撮影 マーティン 撮影 竹下弘一 撮影 #MUSIC INDEX 『TAMATAMA FESTIVAL 2023』の全体感『WACKなりの文化祭』 – 体育館エリア「WACKなりの運動会」 – 校庭エリア「のど自慢大会」や「未成年の主張」など、一般参加の企画も多数開催 – 校庭エリア校舎1FではWACKなりの「美術展」「写真展」「衣装展」開催校舎2FではWACKなりの「映画館」「生放送」「学力テスト」や地域出店。3Fは全域がおばけ屋敷に「WACKなりの授業」ではWACKメンバーが先生に多摩センター駅前エリアでは、無料のライブイベントや、カレーフェス、企業出展イベントを開催 「WACKなりの授業」ではWACKメンバーが先生に 授業①「同期ちゃんズ@美容垢」:先生:月ノウサギ(GANG PARADE)、mikina(ExWHYZ) 授業②「まゆさんぽ」 先生:mayu(ExWHYZ) 授業③「マチルダーと知るグザヴィエ・ドラン」 先生:マチルダー・ツインズ(ASP) 授業④「道玄坂ラーメン部卍の課外授業」 先生:ユイ・ガ・ドクソン(GANG PARADE)、ナ前ナ以(ASP)、ナオ・オブ・ナオ(豆柴の大群) 授業⑤「ひとりディズニー極意」 先生:ヤママチミキ(GANG PARADE) 授業⑥「パンダのあれこれ白黒つけちゃう!!!?! ユメカ・ナウカナ?のパンダ学」先生:ユメカ・ナウカナ?(ASP) 授業⑦「ポケモンマスターになろうよ!!」 先生:ナノ3(BiS) 4 5 6 7 8 NiEW編集部 取材・執筆 koudai uwabo 撮影 鈴木渉 撮影 マーティン 撮影 竹下弘一 撮影 #TAMATAMA FESTIVAL #WACK #NiEW #exPoP!!!!! #フェス情報 #ExWHYZ #GANG PARADE #ASP #BiS #豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL #都内某所 #KiSS KiSS #BiTE A SHOCK #リチ #角舘健悟 #柳瀬二郎 #Laura day romance #みらん #a子 #Cody・Lee(李) #KIRINJI #Homecomings #Emerald #猫戦 #離婚伝説 #シンリズム SHARE RECOMMEND #MUSIC 新しい学校のリーダーズ、世界ブレイクの3つの転換点。活動10年の「はみ出し」を語る 柴那典 2025.7.18|19:15 #MOVIE 岩井俊二が振り返る監督デビュー30年。仕事を選ばず、作品を「商品」と言える意識 羽佐田瑤子 2025.7.18|13:02 #MUSIC バンド・水平線の田嶋と安東。ライバル関係の2人のフロントマンが生む、魅惑の楽曲 麦倉正樹 2025.7.17|18:00 #MUSIC 音楽家・小瀬村晶が、初めて「伝えたい」と思ったこと。子どもたちや未来のために 黒田隆憲 2025.7.16|15:00 #ART 野球殿堂博物館へ。野球ファン垂涎の、伝説のバットやユニホームに大興奮 夏目知幸 2025.7.16|17:14 #MUSIC 駒田早代が貫く三味線文化の守り方。インスタでレッチリを弾く理由 Takahiro Kanazawa 2025.7.14|12:00 #MOVIE 【25年上半期振り返り・映画/ドラマ】作家性の強い映画を楽しむ土壌が育ちつつある 浅井剛志 2025.7.14|17:07 #MUSIC Momインタビュー 誠実な歌うたいが同時代に差し出した、等身大のエンパワーメント 天野史彬 2025.7.10|12:00 #ART 佐藤雅彦、初の大規模個展レポ ピタゴラスイッチやだんご3兄弟を生んだメソッド 小杉美香 2025.7.11|12:00 #MUSIC GOFISHが示す、孤独から歩き出す生き方。「分かり合えなさ」と生きる勇気 伊佐次由依 2025.7.10|17:20 NiEW’S PLAYLIST 編集部がオススメする音楽を随時更新中🆕 時代の機微に反応し、新しい選択肢を提示してくれるアーティストを紹介するプレイリスト「NiEW Best Music」。 有名無名やジャンル、国境を問わず、NiEW編集部がオススメする音楽を随時更新しています。 EVENTS #MUSIC 2025.11.9 『exPoP!!!!!再会 2025』第2弾にヘルシンキ、トクマル、Khaki、HOMEら12組 2025.7.18|12:00 #ART 2025.7.26 『新宿歌舞伎町春画展』に菱川師宣、喜多川歌麿、葛飾北斎など約100点。7月から開催 NiEW編集部 2025.6.3|12:34 #MUSIC 2025.7.26 TWICEワールドツアー日本公演の詳細発表、4大ドームで360度ステージのライブを展開 NiEW編集部 2025.6.10|12:00 #MUSIC 2025.7.28 Nikoん、ロングツアーの自主企画ツーマンにNo Buses、ANORAK!、Trooper Salute出演 NiEW編集部 2025.6.12|20:00 #MUSIC 2025.7.29 ゆっきゅん主催『KYUN DIVA FESTIVAL』開催決定。第1弾で安斉かれん、徳利ら7組 NiEW編集部 2025.6.12|12:05 #STAGE 2025.7.29 東京QQQ単独公演がBLUE NOTE PLACEで開催、松丸契のサウンドと共にパフォーマンス NiEW編集部 2025.7.11|17:23 #MOVIE 2025.8.1 福山雅治が映画『長崎―閃光の影で―』主題歌をプロデュース、”クスノキ”を新たに編曲 NiEW編集部 2025.4.30|16:36 #STAGE 2025.8.1 「怪談」と「階段」がモチーフの百物語、妖精大図鑑の舞台『かいだん』 NiEW編集部 2025.7.2|16:31 #STAGE 2025.8.1 会社の中で迷子になった中堅社員の不確かな1日を描く、役者・岡本セキユのひとり芝居 NiEW編集部 2025.7.15|09:58 #MUSIC 2025.7.25 『FUJI ROCK FESTIVAL ’25』開催決定、7月25日(金)から3日間 NiEW編集部 2025.1.6|15:33 TOP SPECIAL 約4万人が集ったポップカルチャーの文化祭『TAMATAMA FESTIVAL 2023』をレポ