SPECIAL
NiEW編集部による特集記事
#MOVIE
#BOOK
アイナ・ジ・エンドが語る、30年間の軌跡。無名時代から、BiSH解散後まで
#PR #MUSIC
長瀬有花は2次元に3次元にもいる、掟破りの存在。佐藤優介と正体を紐解く
#ART
『KYOTOGRAPHIE』と『KG+SELECT+SELECT』を批評する。国際写真祭ができることを真摯に
#MOVIE
映画監督の空音央は、友人との関係が変化した過去の経験から『HAPPYEND』を構想した
#OTHER
アーティストの滝朝子は、アートの枠を超えエチオピア人に寄り添い生活支援を行う
#OTHER
「流しのビリヤニ」の奈良岳は、幼少期から親しんだビリヤニの美味しさを広める
#BOOK
アートディレクターの野中愛は、「好き」という感情の機微に注目してZINEを制作する
#MUSIC
OGRE YOU ASSHOLE×Cornelius対談 近そうで遠い、両者を繋ぐもの
#BOOK
イラストレーターのKanbin Nagataは、思わぬ形で犬と出会うシチュエーションに憧れる
#OTHER
喫茶店「HOLLYday」の立山紫野は、受け継いだマヨネーズの味と店の記憶を伝えていく
#FASHION
クリエイティブディレクター / ファッションPRのKondo Taroは、満足度120%の提案をする
#OTHER
YouTubeやポッドキャストで活躍。佐伯ポインティは日常的でヘルシーな猥談を発信する
#MOVIE
「人生博覧会」ドラマ『対岸の家事』が描く令和の夫婦と親子の対話
#MOVIE
「肌蹴る光線」の井戸沼紀美は、上映機会が少ない魅力的な映画を見つけて紹介していく
#MUSIC
君島大空『音のする部屋』全曲解説——J-POPの共感性、歌詞表現への苛立ちとともに語る
#MUSIC
石橋英子が今、音楽に向き合い思うこと。『Antigone』に託す怒り、どっちつかずの肯定
#ART
マルチに活動するeryは、幼少期に触れた手塚治虫や水森亜土の作品に影響を受けた
RECOMMEND
NiEW’S PLAYLIST
編集部がオススメする音楽を随時更新中🆕
時代の機微に反応し、新しい選択肢を提示してくれるアーティストを紹介するプレイリスト「NiEW Best Music」。
有名無名やジャンル、国境を問わず、NiEW編集部がオススメする音楽を随時更新しています。
EVENTS
👇👇来日公演まとめは「#来日」に👇👇
音楽フェスや芸術祭、映画祭は「#フェス情報」から👇
『詩のプラネタリウム』都内初上映、最果タヒの詩を夜空に浮かぶ星座とともに鑑賞
『BTTF』×CONVERSEのコラボモデルが発売、マーティのオールスターがベースのモデルなど