メインコンテンツまでスキップ
NEWS EVENT SPECIAL SERIES

新時代のお仕事ドラマ『無能の鷹』が問う「働かないアリ」の存在意義

2024.11.29

#MOVIE

『無能の鷹』©テレビ朝日

多種多様な人間たちが集う会社の醍醐味

最後まで自信満々の鷹野ツメ子(菜々緒)©テレビ朝日
最後まで自信満々の鷹野ツメ子(菜々緒)©テレビ朝日

「無能」な彼女を中心とした「超・脱力系お仕事コメディ」を通して、会社とは何かを考える。有能な人ばかり、愛社精神に満ちた人ばかりが集まった会社が、いい会社かと言うとそうとも限らない。鶸田が第3話で「会社にはいろんな人がいる。 その人の数だけ、働く喜びが違う。 でもそれでいいと思う。 だって正解なんてないんだから」とまとめた。働く理由は千差万別で、それらを受け入れながら、雉谷の「自己PRに書けない特技」を含め、様々な得意分野を持った人たちが、それぞれの持ち味を存分に活かすことでうまく回っている場所が会社なのだろう。そしてそれが、多種多様な人間たちが集う「職場」の醍醐味と言える。

RECOMMEND

NiEW’S PLAYLIST

編集部がオススメする音楽を随時更新中🆕

時代の機微に反応し、新しい選択肢を提示してくれるアーティストを紹介するプレイリスト「NiEW Best Music」。

有名無名やジャンル、国境を問わず、NiEW編集部がオススメする音楽を随時更新しています。

EVENTS