メインコンテンツまでスキップ
NEWS EVENT SPECIAL SERIES

映画『きみの色』は『聲の形』のアンサー。山田尚子監督のひとつの到達点

2024.9.3

#MOVIE

絵柄も雰囲気も物語も「淡い」からこその魅力がある作品に

『きみの色』の舞台は非常にミニマムで、絵柄も雰囲気も物語も「淡い」。前述した人の「色」が見えることの他にも抽象的で、あえて明確にさせない要素もある。スッキリはっきりとした展開を好む人にとっては、モヤモヤも残るのかもしれない(ノベライズ版を読めば補完できる要素もある)。

だが、その「淡さ」から、積極的にキャラクターそれぞれの内面や、物語の奥行きを汲み取ることができるのであれば、『きみの色』はとても豊かな作品として受け取れると信じている。ポップでキュートな楽曲と、キャラクターそれぞれの個性も見えてくる、躍動感のあるアニメで表現された演奏シーンの魅力は誰にでも伝わるだろうし、アニメ作品としての作り込みを思えば何度観てもきっと新しい発見がある内容だとも想像できる。ぜひ、劇場という最高の環境でこそ、本作を見届けてほしい。

『きみの色』

監督:山田尚子「映画 聲の形」「リズと青い鳥」「けいおん!」「平家物語」
声の出演:鈴川紗由 髙石あかり 木戸大聖 / やす子 悠木碧 寿美菜子 / 戸田恵子 / 新垣結衣
脚本:吉田玲子「猫の恩返し」「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」「若おかみは小学生!」
音楽・音楽監督:牛尾憲輔 「映画 聲の形」「チェンソーマン」
主題歌:Mr.Children「in the pocket」(TOY’S FACTORY)
キャラクターデザイン・作画監督:小島崇史
キャラクターデザイン原案:ダイスケリチャード
製作:「きみの色」製作委員会
企画・プロデュース:STORY inc.「君の名は。」「天気の子」「すずめの戸締まり」
制作・プロデュース:サイエンスSARU「夜は短し歩けよ乙女」「映像研には手を出すな!」「平家物語」
配給:東宝
公開日:2024年8月30日(金) 全国東宝系公開
©2024「きみの色」製作委員会
IMAX® is a registered trademark of IMAX Corporation.

公式HP:https://kiminoiro.jp/
公式X:https://x.com/kiminoiro_movie
公式Instagram:https://www.instagram.com/kiminoiro_movie/
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@kiminoiromovie

RECOMMEND

NiEW’S PLAYLIST

編集部がオススメする音楽を随時更新中🆕

時代の機微に反応し、新しい選択肢を提示してくれるアーティストを紹介するプレイリスト「NiEW Best Music」。

有名無名やジャンル、国境を問わず、NiEW編集部がオススメする音楽を随時更新しています。

EVENTS