メインコンテンツまでスキップ
NEWS EVENT SPECIAL SERIES

「東京ディープチャイナ研究会」代表・中村正人は、「ガチ中華」の魅力を発信する

2025.1.8

#OTHER

料理だけではない、日本に来た中国のカルチャーをピックアップ

長井:「東京ディープチャイナ研究会」はグルメ以外の中華カルチャーもピックアップされているんですよね。

中村:僕たちのコミュニティは中国文化に興味がある人たちが多いので、最初は食を楽しんでいたんですが、ここ最近は、中国から料理やお店が沢山来ているのと同じように、色んなサブカルチャーとか音楽とかも日本に入ってきているんです。今年の夏は六本木に「SCHOOL LIVE&BAR TOKYO 」というライブハウスができたり、銀座に「単向街書店」っていうブックカフェができたりしました。全部中国にもともとあるんですが、それが東京にもできたんです。そこでトークイベントをやったりもしていますし、「SCHOOL LIVE&BAR TOKYO」では中国からパンクバンドが来てライブをしていて、すごかったですよ。

タカノ:中国のパンクバンドは気になりますね。研究会という名ではありますけどメディアっぽい役割をしていますね。

中村:そうですね。

タカノ:「東京ディープチャイナ」のXなど、アカウントのフォローを皆さんぜひお願いします。さて「FIST BUMP」、グータッチで繋ぐ友達の輪ということで、お友達を紹介してもらっています。中村さんがご紹介してくるのはどんな方でしょうか?

中村:「羊齧協会」の菊池一弘さんです。海外では羊をすごく食べるし、中国でもよく食べるのですが、なぜ日本は羊をもっと食べないんだと思い立って、羊肉食を促進する活動をやっている方です。

タカノ:これは明日も楽しみですね。

中村:『羊フェスタ」というイベントとかもやっていて、何万人か集まりましたよ。

タカノ:詳しくはまた明日聞いてみましょう。明日は、「羊齧協会」の菊池一弘さんに繋ぎます。「FIST BUMP」、今日は「東京ディープチャイナ研究会」代表の中村正人さんでした。ありがとうございました。

GRAND MARQUEE

J-WAVE (81.3FM) Mon-Thu 16:00 – 18:50
ナビゲーター:タカノシンヤ、Celeina Ann

RECOMMEND

NiEW’S PLAYLIST

編集部がオススメする音楽を随時更新中🆕

時代の機微に反応し、新しい選択肢を提示してくれるアーティストを紹介するプレイリスト「NiEW Best Music」。

有名無名やジャンル、国境を問わず、NiEW編集部がオススメする音楽を随時更新しています。

EVENTS